見出し画像

そろそろ就活はじめよ〜

今回はいつもに増してラフに書いていきます。結論もオチもないと先に言っておきます。

私はいわゆる22卒なので就職活動をそろそろ始めるのですが、実はすでに一回経験しているんです(笑)

この話を周りの子にするとなんとなく重い空気が流れるのが最近の悩み。私自身は今ある結果で楽しくやっているし正解だと思っているので、記事を読んでくれる方も軽い気持ちでみてもらえれば嬉しいです。

経緯を簡単に話すと去年に遡ります。ストレートに大学を卒業すれば21卒でした。去年は普通に就職活動をしていたのですが9月になっても就職先が決まらず、考え悩んだ挙句休学して22卒として再挑戦することにしました。

そして、そろそろ22卒の就活も本格化してきます。

去年の就活では無難中の無難な就活生だったので、某就活サイトを使い、YouTubeで情報収集をし、周りの子と進捗を話す、という感じでした。

しかし今年はすでに就活を経験していることもあり、切り捨てる部分と集中すべき部分を見極めていきたい。

就活自体は苦ではない(働くのは好きだし、やりたいこととか将来の夢や目標があるため)のですが、就活の「空気感」が嫌いすぎて、そこにどれだけ耐えられるかが勝負です。スーツだらけとか、貼り付けたような笑顔とか、綺麗な部分だけを切り取った自己紹介とか。まあそれらをしないと就職できないからするんですけどね。

一番の問題は某就活サイトを開くだけで脳の活動がシャットダウンすること。どの会社を見ても同じようなことばかり書いてあってゲシュタルト崩壊が起きそう。なので大手サイトは元気があるときに情報収集程度に使い、基本は企業のホームページへ直で飛ぶか、〇〇に特化した就活サイトを利用するようにしています。今のところ。

去年経験してるならノウハウとか知ってると思われるかもですが、業界をほぼ360度変えたようなものなので一からです😅これについても進捗あり次第、記事にしたいなぁ。

あとは私の教訓を他の学生に生かしてもらえるよう、去年の反省も書こう。これについてなんですが、個人の反省を知ってどうするんだ?と私は思ってしまうので、自分の過去を書くことに需要があるかずっと疑問に思ってます。知りたいという方がいたら書きたいけれど余計なお世話になるのは嫌なので、コメントで教えてもらえたら嬉しいです。喜んで書きます。(参考までに、去年見ていた業界は専門商社や貿易系。英語を使いたい一心でした。今年は出版系を見る予定。)

今年1月に入ってから業界を5つくらいピックアップして、企業をざっとリストアップしました。昨日5社くらいにWantedly上でメッセージを送ったので、少しずつ進めています。やりたい仕事を新卒でできるところが少なめなので何とかその中に入りたい。もし難しそうなら将来的にその道に進めるような仕事をしたい。

3月からは本格的に始まるし毎年就活が早期化しているので、2月にはどこかしらの企業にコンタクトを取って説明会参加や面接に進みたい。やってくしかないので頑張ります。

さて、3ヶ月後・半年後・1年後はどんな気分でいるのかな。どんな将来を選んでいるのかな。楽しみ6割、不安4割の今、できることをしっかりと進めていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?