見出し画像

子どもの話ばかりする人とどう向き合うか

周りにいませんか?子どもの話ばかりする人。
私は不妊治療始めたときはそんなに気になりませんでした。

ある日突然やってきた

とある会社の人が、「うちの子が〜」が口癖なのに気づいてしまった。
しんどくなったのはそのときから。
突然だったなぁ・・・
別の話をしていても、気付いたら子どもの話になっている。
スルーしても喋りつづけている。そんなことに気づいてしまった。
多分全く悪気はなく、ネタにしている程度なんだろう。

友人に聞いてみた

「子どもの話ばっかりするんだよね・・・」

「あーいるいる!そんな人!!」

どうやらどこにでもある日常のようだ。

ネットにも聞いてみた

正確にはネット検索してみた。

「子どもの話ばかり」と打ちかけると出る出る候補。

・子どもの話ばっかりの人
・子どもの話 興味ない
・子どもの話 疲れる
・子どもの話題 苦痛

などなど・・・予想以上にみんな検索していることにびっくり。

「拷問」だとか「他人の子なんて興味ないのが普通」、
「ペットの自慢する人と一緒」とか。
結構本音が書かれていて、口に出せないからなんだかすっきり!
自分だけじゃないと思えたのが一番大きいかも。

一方、「それしか話題がないんだよ」とも書かれていました。
なるほど・・・わかる気もします。

自分を振り返る

自分の言動も、もしかしたら他人が合わせてくれたかも?
なんて思いました。
自分が喋りたいときって夢中で喋る。
相手も反応してくれる・・・
話が乗らなかったときなかったかな?なんとなく空気に
気づけたかな?なんて思いました。

でも、そんなこともなくお互い自然にしゃべれる・・・
しゃべりたいなと思える関係って大事だなと感じます。

子ども話しかしない人への対策!!

職場で子どもの話しかしない人に対して、いろいろ調べてみて
下記を実行してみることに。
・相槌は最小限
・自分から話を広げない
・相手とあまり喋らない

しかし、ついついつい気を遣って話題にあわせてしまう自分に気づきました。
なかなか実践できないものです・・・。

ちょっと思考を変えて・・・
「うちの子が〜」
という数を数えてみることにしました。
いざ数えてみよう!と思った1日目に
「うちの子が〜」がなんと1回もでず。笑
自分で笑ってしまいました。
今のところ、最高記録1日、3回です。
夫に報告することで、昇華させています。

子ども(孫)がいる人へ伝えたいこと

人によって違うと思うので、そして自分勝手かもしれませんが、
こんな人もいるのだと思ってみてもらいたいですが・・・

・結婚して子どもがいない人がいた場合、過度に子どもの話をしないでください
・複数で話していて、子ども(孫)がいない人が1人いた場合、子ども(孫)の話ばかりになってしまってると気づいた場合、別の話題を入れてください。とても救われます。新しいお店とか、テレビの話とか。
・子ども(孫)の話になったときに、あまりのってこなかったら察してください
・子ども(孫)の話をしたとしても社交辞令の可能性があります、話が終わったら裏で泣いてるかもしれません
・子ども(孫)がいるかわからない場合、「お子さんは?」と聞かないでください
「ずっと授かりたくて不妊治療しています」と言われた場合、適切な言葉かけができますか?
・インスタなどで、相手が「いいね」を押してこなかったら、子どもの話題が辛いと思って欲しいです
・年賀状に子どもの写真入りでメッセージを書かないでください
(今年は写真入り年賀状が山ほど届いて、お正月から泣きました)
・治療がうまくいかなかったときなどは、大丈夫だったのに急に子ども(孫)に会うのが辛くなるときがあります

人間関係大事なことは

「想像力」だと感じました。

この話聞いたら、相手はどう思うかな?
相手の立場に立って一瞬考えるだけで
世界は随分変わる気がしました。
日々、辛いな〜と思いながら過ごす私も
自分もより一層気を付けたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?