なーさん

長男(小5・情緒級在籍)と次男(小3・通級併用)の母です。 発達障害や支援級の事、日々…

なーさん

長男(小5・情緒級在籍)と次男(小3・通級併用)の母です。 発達障害や支援級の事、日々の事などをゆるゆると書いていきたいと思います。 Twitterやってます→ https://twitter.com/kSBqzxFoEEpAOND

最近の記事

長男の事#2

今回は妊娠中から乳児期の話をしたいと思います。 長男の妊娠期は特にトラブル的なものは無く、つわりも後から考えればあれがつわりだったのかもしれない…程度で済みました。 強いてあげるとするなら、長男の妊娠期間中、とにかく「梅干し」と「オレンジジュース」を欲してました。 妊娠前や今現在も私はそこまで梅干しやオレンジジュースにこだわりはありません。たまに食べればいい。そんな程度の感覚でした。 しかし長男の妊娠が発覚する前から、何故か梅干しが異様に食べたくなり、飲み物もオレンジ

    • 長男の事#1

      長男は現在小学5年生。固定の情緒支援級に通っています。 彼のこれまでの事について簡単に説明します。 彼に出されている診断は広汎性発達障害(PDD)とADHD。言語発達遅滞や協調性運動障害もあります。 診断が下りたのは彼が3歳半の時。(2013年11月) 次の年の4月から幼稚園へ進むか療育園へ進むか迷っていた頃でした。 1歳半検診で発達の遅れを指摘され(主に言語分野において)2歳半から市内の療育園が主催する親子療育グループに週2で通い始めました。親子療育では10人程度

      • はじめましての事。

        はじめまして。なーさんと言います。 普段は何の変哲もないどこにでもいるような子持ちの主婦です。 違う所を上げるとするなら、発達障害児の母をしています。 発達障害と一口に言っても様々で、たとえ同じ診断名を持っていたとしても全く同じ特性を持った子は一人もいません。 私には二人子どもがいます。 長男は現在小学5年生。公立小学校の固定の情緒支援級に通っています。 持っている診断名はADHDとPDD(広汎性発達障害) *PDDという名称に関して、今現在ほとんど使用される事

      長男の事#2