18きっぷで西へ向かう旅:滋賀ぶらり散歩

体調が若干回復し、前日よりは何とか眠れたので、この日は朝食から「うん、食べよう」という気になりました。

それにしても調子に乗りすぎですかね。笑
元々朝食がよさそうだということから決めた宿だったので、あれこれ食べてしまいました。

食後に少し休んで出発!

JRの大津駅から京阪の浜大津駅のほうへたらたら歩いていきました。途中で眺めた大津港です。

駅~

坂本行きの電車に乗りました。

坂本着~。

この日はケーブルに乗って延暦寺には行かずに、徒歩で回れる範囲をふらふらしようと思っていました。

とりあえず観光案内所で情報収集をしようと思ったら、まつげ君が!?

何でも、ちはやふるのスタンプラリーをしているとのことだったので、せっかくだからラリー場所を回ってみることにもしました。

とはいえ、ラリー場所はあちこちに点在していたので、とりあえず坂本散歩を開始。観光案内所のすぐ近くには、最澄が生まれたというお寺がありました。

歩いて西教寺というところまで行ってみることにしました。なかなかいい感じの町並みです。

遠くに琵琶湖が見えます。

お寺に着きました。

今度は西教寺から日吉大社のほうへ歩いて行ってみることにしました。途中にたくさんお地蔵さんがありました。

畑の奥の琵琶湖。

だんだん山深い感じになってきました。

東本宮が見えてきました。

酉年です。

あ、こんなところにも。

いい感じの流れと階段。

ケーブルカーの駅です。

日吉東照宮です。

慈眼堂というお堂です。

お散歩の途中で雨が降ってきてしまってぐったり。

とりあえず、坂本散歩は切り上げにして、ちはやふるのスタンプラリーモードにスイッチ。

とりあえず近江神宮前駅まで移動。

駅からは10分くらい歩いたかな。

クイーンを発見。スタンプを押して、近江勧学館に移動。

言わずと知れた(?)かるたの聖地です。ここには千早がいました。そしてなんと、この日はちょうど競技かるた大会が行われていました(前日はクイーン戦だったみたい!惜しかった!!)。せっかくの機会なので、少し見学をさせていただきました。実際のかるた、大会はこんななのかー!と、とても興味深かったです。

そして、(時間的に間に合わないなーと思いつつ)次のラリーポイント石山寺へ。

だいぶ暮れてきています。

お寺は16:00までということだったので、完全に間に合わないな、となり、お散歩モードに切り替え。良い感じの川辺でした。

山のほうはこんな感じ。

はい、案の定ばっちり閉門してました。。

仕方ないので、川辺の風景を楽しみます。

静かだ~

だいぶ暗くなってきてしまいました。

せっかくなので(?)、近くにある瀬田唐橋を渡りに行ってきました。

水辺の風景。

橋の上。

だいぶ暗くなってきてしまったし、小腹もすいたので、一度浜大津まで戻ってお餅を食べることにしました。

やわらかくておいしかったです。

そして!!浜大津駅の外といえば、世田谷線のように道路を車と電車が一緒に走っているという格好の撮り鉄スポット(!?)なわけです。

しばらくパシャパシャ遊んでしまいました。

ちはやふるのラッピング電車も来た。

暗くて上手に撮れないな~昼間にちゃんと撮っておけばよかったな~なんて思いながら、この時間から行けるところは?と考え、次は膳所城跡公園に移動。

公園の入り口。立派な門ですね。

公園散歩としては、昼間のほうがよかったんだろうけど、水越しの夜景がきれいだったのでこれはこれで満足でした。

いい感じのベンチ。

公園を出て近くをうろうろしてみました。

ボートがたくさん。

橋。

さて、いい加減に冷えてきたので、そろそろ帰宅モードに。

石山寺でスタンプが押せなかったので、コンプリートはできませんでしたが、一応残りのラリーポイントにも寄りました。

一日充分遊びつくした感があるので、最後にお食事を。地産地消をうたったバールへ行きました。

お通しの枝豆が燻製でおもしろかったです。

前菜盛り合わせ。

揚げパスタ。

だいぶ回復してきてはいるものの、まだ本調子ではなかったので、これくらいで〆にしてしまいました。もう少し食べたかったな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?