見出し画像

ご飯がうまく炊けない

最近、ご飯がうまく炊けない。

釜に米を入れて、研いで、水を入れて
スイッチを入れるだけの
単純作業なのに、

その微妙な水の加減で、
ご飯の硬さが絶妙に変わる。

奥が深いな、。

おにぎりの日は、いつもよりちょっと固めに。
とか、
料理によってご飯の固さを変えたりするから、

1番、ご飯を炊くことが
1番気を遣う。

ご飯は固めが好きな、私の家族。
ご飯が絶妙に柔らかい時は、
急遽雑炊にしたり、
臨機応変な対応が必要になってくる。


いつも同じようにやってるはずなのに、
最近は安定しない。ご飯の固さ。

米研ぎに始まり、
まだまだだなと、
自分の料理の下手くそさを痛感する。

目標は、1ヶ月の中で、
おかずが被らないように、
レパートリー豊富になること。

なかなか難しい。
めんどくささが優って、
結局自分の得意料理ばかり作ったりとか、

買い物に行って、
大事な主役の材料を買い忘れて、
作りたいものではないものを、
作ったりとか、

不器用な私をフルで発揮してる。😞

何事も器用に、
仕事も然り、プライベートの部分も
やりこなせる大人になっていたかった。

私が、高校生のときとか、
大学生のときに、
想像していた30歳の女性は、

はるか彼方の存在。今だに。

私の30歳。
どんな大人になって、
どんな髪型で、
どんな化粧で、
どんな服を着て、
どんな料理を作って、
どんな人を好きになって、
どんな夢を見て、
生きているのだろうか。

近くて遠い、2年後。
きっと、あっという間なんだと思う。
今は、想像できないけどね!

とりあえず、今日も、
当たり前のような日常を過ごせた。
とっても、幸せ。

明日も私らしく、過ごしたい。
明日も前を見て、進むのみ!

料理も頑張らないと!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?