見出し画像

読書ノートで楽しい読書生活を実現!

今年の夏から読書にハマり、読んだことを記憶しておきたくて、9月から読書ノートを書くようになりました。

今回は、そんな私の読書生活を記録していきたいと思います。

本の選び方

インスタでオススメされている本を選ぶことが多くて、特に自己啓発本や実用書が多いです。

それから、推しさんが読んでいた(推していた)本。
こちらは小説がほとんどです。

読むジャンルとしては自己啓発本9:小説1という割合なので、今後は小説を積極的に読んでいきたいと思っています!

来年の目標です☺️

読書方法

私は1冊の本をだいたい1週間以内に読み終えます。

本の厚さによっては一日で読了することも。

家事育児の合間にちまちま読んでいます。

読む時は付箋を傍に、気になった箇所、覚えておきたいこと、新たに知ったこと、参考にしたい部分に付箋をペタペタ貼っていきます。

このミニサイズの付箋がいっぱい入っててオススメです。

読書ノートを書く

読書ノートを書こうと思ったのは、読んだことをきちんと知識や記録として残しておきたかったから。

試行錯誤して、辿り着いた本が『「紙1枚!読書法』でした。

はじめは、この本に書かれてある通りに、枠を作り、Q&Aやwhat、why、howを設定して埋めていくスタイルをとっていましたが、今では自己流でまとめるようになりました。

枠組みと使うペンの色はそのままで、付箋の箇所を枠の中にどんどん書いていくスタイルになりました。

自分なりの解釈や感想なども書き足して、紙1枚(ノート1ページ)に収まるように読書ノートを作っています。

この、ノートにまとめる時間が、私はとにかく楽しいのです。

雑記ノートに下書きをしてから、読書ノートに清書するので、2回同じことを書くわけですが、それで本の内容も記憶しやすいし、書く作業で心がすごく充実します。

そして、読書ノートの下書きまで終わったら次の本を読むようにしています。


読書生活まとめ

読書ノートを作るようになってから読書の楽しさがアップしたように思います。

予め、ノートにまとめるぞ!と思いながら読書を進めていると、注目したいポイントなどがすぐに見つかるよう、読書の質が上がった気がします。

読書ノートが一冊完成したら、noteで公開するのも良いかな、、、なんて考えたりしてます。

40枚の紙のノートで、本1冊で1ページなので全部で80ページ分、、、つまり80冊!もあるけど、、、。笑

まぁ、それはおいおい考えることとします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?