見出し画像

わたしのモヤモヤ案件

 こんにちは、なつめです。

 わたしが参加しているメンバーシップゆるふわ会の今週のテーマは『自分が感じるストレス・モヤモヤを書き出す』でした。

 一週間、ストレスやモヤモヤを意識してみたら、家事に関することや誰かに行動を左右されることが、わたしのモヤモヤ案件であることに気づきました。

 具体的な例は以下のとおりです。


床の掃除

 昨年までは毎朝やっていました。

 しかし、実はわたしはそんなに家事が好きではないのです。

 そこで、先月の体調不良をきっかけに、掃除の回数を毎日から二日に1回に減らしてみました。

 その結果、精神的負担が軽くなり朝も気分良く過ごすことができています。

 それでも相変わらず家事は好きではないのですが、以前よりはやる気が出てきやすくなりました。

 床掃除だけでなく、掃除自体が苦手です。

 前日には「明日これやろう」と計画を立てますが、当日になって翌日に後回しすることがあります。

 でもそんな自分も許してあげて、責めないようにしています。

 朝ごはんの支度や洗濯、登下校の付き添いは毎日やっています。他で頑張っているので家の掃除は一日サボったって良いと思っています。


献立を決めること

 先日、買い物ルーティンとして1週間分の献立を決めると書きました。

 この献立決めが実はとても面倒なのです。笑

 午前中の頭が回っているうちに決めてしまえばあとが楽なので、なるべく早いうちに片付けるようにしています。

レシート登録

 ポイ活として、レシートを登録してポイントを貯め、貯まったポイントをAmazonギフト券と交換しています。

 未登録のレシートが溜まりすぎると登録するのが大変になってしまうことは分かっているのに、よく溜めてしまいます。

毎朝、家族を起こすこと

 わたし以外の我が家の人たちは毎朝自分で起きてくれません。息子も旦那さんもわたしが起こしてあげています。

 息子はしょうがないですが、旦那さんには自分で起きてほしいです。

 しかも、わたしが声をかけてもしばらく起きないので、お休みの日は諦めて放置している日もあります。


バレンタインチョコをテーブルに置きっぱなしにされていること

 わたしがプレゼントしたバレンタインのチョコをコタツテーブルの上に放置されています。

 毎晩少しずつ食べているのでしょうが、他の紙やカタログと一緒に乱雑に置かれています。

 メッセージカードも丸見えで恥ずかしいです。モヤモヤ〜!


宿題の片付けをさせられること

 息子は片付けを嫌がります。わたしにやらせます。何回言っても聞かないです。

 春には進級するので、自分でできることを増やしてもらいたいところです。


観たいものリストを書くこと

 息子は、YouTubeのお気に入り動画を観たいものリストに残しています。それを書く作業をわたしがやっています。

 どんなときでもお願いしてくるので、正直書きたくないときがあります。もう自分で字を書けるようになったので自分で書いてほしいです。

 しかも、リストに書くだけ書いて、もう一回観たことはないっていう。笑 せめて観てほしいよ!

ふせんが使いにくい

 読書のときに使っているふせん。

100円ショップで買ったふせん

 本体が台紙からすぐ剥がれてしまうのに、1枚ずつ剥がすのはちょっと大変。

 以前使っていたタイプのほうがわたしには合っているのかもしれません。

▼以前使っていたタイプ 


 こうして見てみると、わたしは家族に甘いのかもしれません。世話好きなのかな?

 母親や妻という立場がそうさせているのかもしれません。

 息子はやがて手が離れていくと思うので、こうやって世話してあげられるのは今のうちだけだと思いつつ、今日も明日も文句を言いながら、なんだかんだ付き合ってあげるのがわたしの日常なのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?