見出し画像

脳みそは柔らかく。

毎日書くって言ったのに0時過ぎちゃったけど、
わたしにとっては「寝るまでは今日」ってことで
まあ良しとしよう。うん!


今はまだ東京は緊急事態宣言が出ていて、
今までメインでやっていたストアカの対面講座もほぼ3月中からお休み。

最初は本当に未知のウイルスだったから、
自分を媒介して受講者さんやその家族、
周りの大切な人たちに拡がったら…と考えると恐ろしくて
急いでお休みする為にいろいろ調整した。

生粋のビビリだからね。


毎回最初に記入してもらうカルテでは職業も聞いていて、
・看護師さん
・お医者さん
・検査技師さん
・ドラッグストアの店員さん

もいて、
毎日電車に乗って仕事に向かう方だってたくさんいて、
役所で働く方、
全ての人に生きててほしくて
元気でいてほしくて、

でも刻一刻と変わる状況の中で
なにも声を発せられない自分がいた。

心の中にはたくさんの感情が渦巻いているのに、
普段からそれを外に出す習慣をつけていなかったから
溜まる一方でドロドロしていた。

やっぱり日頃からの発信、言葉にすることって大事だね。


ガッツリ引きこもった末に
改めて思ったこと。それは

わたしお客さんと話すことで、すごく元気もらってたんだ。

ということ。

直接言葉をかわし、体に触れ、笑顔が見れることは
とても尊くて幸せな時間だったんだなぁと。


はぁ、もうほんとね。
うん皆さん大好きです。


***

世界的にいろいろ大変な時期だけど、

これから本当にどこに向かいたいのか、
誰を助けたくて
何に自分の有限な時間を使いたいのか。

そんなことを見つめ直せた。


ずっとやりたいと思いながらも
出来ていなかった動画のこととかも一歩踏み出せた。


他人と比べたら全然ダメじゃん!
てところはたくさんありすぎるけど、

過去の自分からしたら1つ成長したよねと。


***

そんな中、
まだまだ油断は出来ないけれど

6月から日数は少なめですが
対面講座を復活することに決めました。

安全に。

それプラス、

いろんな工夫をしてより短時間で
多くの人をhappyにできるようにと。


頭を柔らかくして
今までのやり方に囚われずアイディアを出す。


人にも話して意見を聞く。
話しながら頭を整理する。

ノートにどんどん書き出す。
どんどんどんどん書き出す。

今日思いつかなくても
ずっと考えてたら翌日また新しいアイディアを思いつく。

たくさんの「なんか惜しい」の山から
「それだ!!!」が突如現れる。

そんな瞬間はたまらなく気持ちいい。


「画期的」って言葉が好きだからこそ、

もっと自由な頭で
いろんな角度からたくさん考えたい。


早く実現したいな!って
ワクワクにやにやしてきたら、

あとはもう行動するのみ ♪



軽やかにいこう!


(深夜のひとりごとでした。笑)


***

あなたの毎日が、そして人生がより
Happyなものになりますように。



ではまた明日^^♡



なつめなほ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?