見出し画像

きんようび通信No.604📚

2022年7月14日

▲7月10日の参議院選挙。いつも開票速報を遅くまで見るのだが、その日は10時過ぎにはベッドで横になった。ご承知のように結果は、与党が改選過半数を確保し改憲4党の議席が全体の2/3を超えた。大方事前の予想通りで、衝撃的事件の影響はそう大きくなかったのだと思う

▲市民団体や政党のコメント・ネットで表明される意見を読みながら、自分なりに結果の受けとめとこれからを考えてきた。地道に粘り強くは変わらないが、政治の中身や運動を地域から練り上げるたたかいが求められている。真摯に今に向き合うことが大事なんだと考えている

▲「できるだけ早く発議したい」と、総理大臣が記者会見で憲法改正に言及した。先週の通信にも書いたが、国民過半数を視野に入れた運動の大きな節目が目の前にある状態。「戦争は絶対あかん。それにつながる動きはすべてあかん」、そんな思いをこれからも訴えていきたい

裏切らない/ふじいかつのり


運動は固そう
そとから見ると
ゴツゴツしてみえる
でも中身は違う
弾力の強い特製ゴムで
満たされている
固そうでやわらかいのが運動

運動は息をしている
汚れた空気を吸うと、
黙っていられなくなる
おかしなことに出会うと、
怒りたくなる
威張った人が向かってくると、
ひと言言いたくなる
苦しんでいる人を見かけると、
たまらなく抱きしめたくなる

運動には栄養が欠かせない
進む方向、それはたんぱく質
まとまりは、炭水化物
仕組みや仕掛けは、脂肪
必要なお金は、ビタミン

運動は何かを変える
他人(ひと)の心を動かす
法律や制度を改める
社会だって進化させられる
相手方から「そういうあなたは」と問われ、自分も変わる

弾みのある運動は、
ぶつかった分だけ
ゆたかさを連れてくる
すぐには返ってこない
それでもいつかはきっと
運動は正直
運動は裏切らない

【今日は何の日🔖】

【今週の一句✨】
酒飲み🍺🍶川柳
今週はおやすみ😨

【今週の歌🎸】
・Joan Shelley…The Spur
ケンタッキー出身のSSW・ジョアン・シェリーの最新CDから。いい感じです😉。

【今週のグルメ情報😋】
・ちーず亭…なにわ橋駅〜326m
一度入ってみたいと思っていたお店。むっちゃ昭和でした😌

【追伸📢】
暑い日が続くなと思っていたら、いきなりの「戻り梅雨」。気候の変動、しんどいですね💦

#きんようび通信  #参院選 #社会運動 #戦争は絶対あかん #憲法 #裏切らない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?