マガジンのカバー画像

Carat活動ストーリー

80
「AIジョブサーチ」「求人Hub」「GLIT」などを運営する株式会社Caratのnoteをまとめたマガジンです。 https://www.caratinc.jp
運営しているクリエイター

#転職

【入社エントリ】LLM技術を駆使する株式会社Caratでの初転職1ヶ月目を経て

初めに私は2023年の10月よりCarat株式会社にジョインしました! 入社してまだ1ヶ月なので、新鮮な気持のまま入社エントリを書いてます! Caratに興味のある人にリアルをお届けできればなぁと考えています 🤗 会社紹介まず先にCaratについて軽く紹介しておきます! 株式会社Carat は新たな価値を発明し続ける というミッションをもとに HR領域で複数事業を展開している会社です!今月で創業8期を迎え、プロパーの人数が私含め7人と少人数ながらも成長している会社です! 2

【入社エントリ】モバイルエンジニア未経験からの挑戦!

はじめにはじめまして!Caratでモバイル・フロントエンドエンジニアをしている望月(@mczk9402)と申します! まずは簡単に僕のこれまでのキャリアを紹介します。 僕が初めてWEBの世界に足を踏み入れたのは23歳のときで、それまでは何をやりたいかが定まらず、フリーターとして日々を過ごしていました。しかし、将来の不安を感じ、安定したスキルを身につけたいと思うようになり(& 奥さんに正社員として真面目に働けとケツ叩かれた)職業訓練校のWEBサイト制作科に入学しました。

構造化するスキルの重要性

こんにちは、Carat中井です。 最近は企業向けのビジネスやプロダクトの推進が主な担当領域となっています。 Company Deckで言うと、GLIT AdsやGLIT Platformのところですね。 企業とお客様との商談やプロジェクトを進める中で、やはり構造カスキルが重要だなと思うケースが多いので記事にしてみました。 構造化するスキルとは複雑な問題や情報を整理し、構造化する能力のことです。 下記のようなことが正しくできることを構造化するスキルと呼んでいます 与えられ

第一回AppsFlyer Tech Meetupに登壇しました。

こんにちは、Caratの中井です。 AppsFlyerさんからお誘いいただき、12/2に開催されたAppsFlyer初のエンジニア向けイベントAppsFlyer Tech Meetup#1で登壇してきました。 今回はその際の登壇内容のご紹介ができればと思います。 AppsFlyerとは?AppsFlyerはモバイルアプリ広告の効果計測及び最適化のためのツールです。 イスライル発・業界シェアNo.1のサービスです。 GLITやGLIT Platformでのご支援でもApps

NotionとGASで自分がいいねしたTweetを検索できるようにする

こんにちは、Caratの中井です。 2ヶ月ほど前に、Herokuの無料プランの終了が発表されました。 下記の記事で紹介していたプログラムもHeroku上で動かしていたため、対応が必要になったので、その対応の記事になります。 対応方針元々Herokuの役割が、プログラムのスケジュール実行というだけだったので、この要件であれば Google Apps Script(GAS)で十分と考え、GASに移行することにしました。 具体的には下記のようなことを行いました Pytho

面談プロセスの変更で採用数を大幅に改善した話

こんにちは、Caratの中井です。 Caratでは最近、採用活動が活発になってきており、面談機会も増えています。 前職でもかなり採用にはコミットしていたので、思い出せる範囲で書いていきたいと思います。 前職について上記の記事でもご紹介しましたが、前職は大手IT企業でした。 そこで最後はベトナム子会社の立ち上げ〜運営をミッションとしていました。 当時はベトナム人と日本人のハイブリット組織を作っており、ベトナム人人事・日本人人事がそれぞれ採用を主導していました。 私は事業側の

フォームのベストプラクティスは?リスト型vsフロー型

こんにちは、Caratの中井です。 GLITは転職アプリという特性上、求人に応募いただく際の入力内容が多く、通過率の良し悪しがかなりコンバージョンに影響するプロダクトです。 今回はフォームの構造を変更した際の振り返りについてになります。 GLITのプロダクトチームでは、定量/定性分析→イシューの決定→仕様策定→デザイン→実装→振り返りと言う流れで開発を進めており、一部ご紹介できればと思っています。 課題定期的に行なっている定量分析からユーザーの求人への応募開始〜完了まで

ソーシャルログインを非対応にしても会員登録完了率は落ちなかった話

こんにちは、Caratの中井です。 GLITでは機能追加だけではなく、リリース後のROI等をみて機能を削ることも積極的にやっています。 そこで今回は、GLITからソーシャルログインをなくした話です。 ソーシャルログインとはユーザーが外部のSNS等のアカウントを利用して、Webサービスに会員登録/ログインできる機能のことです。 Facebook、Google、LINE、Yahoo!、Appleなどが提供しています。 ユーザーにとっては、 IDやパスワードの設定が不要

ファクトベースのプロダクト開発のために。Smartlook導入のススメ

こんにちは、Carat中井です。 インタビューと並行して、よりユーザーインサイトを得るために、Smartlookを導入したので、今回はその話をさせていただきます。 ユーザーインタビューの立ち上げ話もぜひ。 SmartlookとはSmartlookはセッション録画ツールで、アプリやWebサイトに訪れたユーザーの行動を記録し、動画のように確認することができます。 他にも、下記の機能があります。 ヒートマップ イベント計測 ファネル分析 等 類似ツールとしては、Fu

広告運用におけるデータマネージメントの仕組み作り

こんにちは、Carat中井です。 Caratでは転職アプリGLITを運営していますが、転職という領域では、ユーザーが中長期的にリテンションしないという特性があります。 そのため、常に新規ユーザーを獲得する必要があり、広告運用は大きな事業イシューの1つと言えます。 そんな広告運用で重要なのが、データを可視化し、課題を特定し改善するPDCAをしっかり回していくことです。 広告周りのデータの更新・反映の仕組みに課題があったので、改善した話を今回は出来ればと思います。 課題感広

創業社長からPdMを引き継ぎ後、最初にやった3つのこと

こんにちは、Carat中井です。 2020年12月~2021年1月辺りから創業社長である松本よりPdMを引き継いだので、背景や最初に何をしていたか等を書いていきたいと思います。 引き継ぎの背景当時のプロダクト開発体制として、CEOがプロダクトオーナー、CTOがエンジニアマネージメントと船頭が多い状態だった 事業状況等から採用等進めており、体制整理の必要があった CEOリソースをより経営に集中したかった などの背景と、CTOからの熱い推しにより、CEO:経営、CTO:技

Twitter API × notion APIでの情報整理の効率化

こんにちは、中井です。 Caratでは、年末年始に動き出したConfluence → notionへの移行がほぼ落ち着き、慣れてきたところです。 やっぱnotion良いなということで、個人の方の情報もEvernoteからnotionに全移行を始めました notionへの情報集約と後述の課題感があり、いいねしたTweetをnotionに保存するプログラムを書いたので、背景含め書いていこうと思います。 背景・目的結構前から、自分がいいねしたツイートを検索したいニーズが自分の

上場企業の海外子会社立ち上げからスタートアップへ。

こんにちは、Carat COO/PdMの中井です。 2020年1月に入社し、気づけば2年が経っていました。 入社エントリというにはだいぶ今更感ありますが、今回は私の簡単な経歴と入社してみてを簡単にご紹介できればと思います。 大事なことなので最初にCaratでは転職活動における負をいっしょに解消してくれる仲間を絶賛募集中です。 note末の募集ポジションを現在積極募集しています。 募集ポジションに当てはまらない方でも、少しでも興味を持っていただけた方は中井のTwitterま