見出し画像

#5 【クリエイター対談🗣️】アートへの愛❤️‍🔥お互いが感じるNFTの可能性

ビジネス初心者タオルは どう切り拓く? NFT業界


こんばんは!

医療職NFTクリエイターを目指すイラストレーターのタオルです✍️


徐々にクリエイター活動に向けて準備が進み…

NFTプロジェクトの活動名とコレクションの名前が決定しましたー❤️‍🔥

その名も

\愛目相(あい)project/

タオルのクリエイター活動への“愛”
作品デザインの“目”
“相”する(向かい合う)あなた

その3つの「あい」を掛け合わせて、

愛目相(あい)projectです👁❤️‍🔥

そして今回リリースする初コレクションは…

「〇曜日のあの子」

あなたオリジナルの青春を

NFTCollection 「○曜日のあの子」

季節ごとに主人公が変わり、
悩める青年の

“表情”に
“目”に


ストーリーが隠されている。
ヒントは3枚の漫画の中に。

主人公ごとのストーリーを
さまざまな伏線から

「想像・妄想・考察」

すべて正解で
すべてが“あなた次第”



私、タオルが描き出す
キャラクターたちを通して

あなたオリジナルの青春を
楽しんでいただきたい🌱


Giveaway企画は主人公の謎多き表情の「目」のイラストを配布

Free mintは謎多き表情を描いたシーンイラストを配布

そして、、謎のヒントが埋め込まれたシーンを3枚の漫画で描き
こちらを販売していきます!

🤨
「タオさんよ
なんでわざわざ、謎を持たせてるの??」

それはね…

これから綴る対談記事でまるっと回収されます😎
(本題はここなのでw)


実は先日…
あの有名な前澤さんのDAOコミュニティで

最優秀賞を受賞された「🐭ねずみまる」さんと対談させていただきました✨✨

ちゃまる ちょろり 可愛すぎて


NFTの第一線で活躍するねずさんとの対談は
ひっじょーに

なるほどが多く
共感も多く

NFT業界がより楽しく感じました😍

やっぱりその道で走っている方に
お話を聞くのが1番ですね〜🥹✨

何よりねずさんが本当にあったかいお方で

Twitterでも思っていたけどお人柄が描く絵にもあらわれている
本当に素敵なクリエイターさん
だと思いました!

人気の方には 大きな理由がある。
タオルもますますファンになりました💛


なぜど素人のタオルがねずさんと対談する機会をもてたのか…


医療メタバースエバンジェリストのうぇあさんに
お繋ぎいただいたのです!!!ゼェハァっっ💨(ここまで一息)

うぇあさんは医療業界とメタバースの普及
啓蒙活動をされているPTさん🧚

タオルはうぇあさんが運営されている
「医療協創Lab」の0期生として、
実現したいことを最短距離で叶えるため
スペシャリストなメンバーさん達からサポートを受けております💪

日々盛り上がるDiscord💃



NFTクリエイターデビューに向けて行動のフィードバックを受けたり
マーケティング活動やPRの助言をもらったり・・・


助けてもらいまくり・・( ´˂˃` )ダイカンシャ!!!!


ラボの皆さんの熱血指導でタオルがあります!!

協創labでのフィードバック受けながら進む過程も
また記事にしていくで〜〜❤️‍🔥



【キッカケを根掘り葉掘り聞いちゃった💛】



実際にNFTクリエイターとして活躍されているねずさんに
お聞きしたいことは山盛り…🍚


タオル ざ くえすちょん


・クリエイター活動はいつから?
・デビューはどんな経緯で進みました?
・NFTを知ったキッカケはありますか?

根掘り葉掘りお話いただいちゃいました🤤えへ


そしたらある共通点を発見!!


それは2人ともNFTを知ったキッカケはうぇあさんからだった!

うぇあさんは定期的にコミュニティ内のイベントで
「Cluster」というメタバースアプリでセミナーを開催していて


タオルもねずさんもNFTが話題に出た回に参加していたというw(運命感じるw)


そこで感じたのは

  • 新しい「情報」を受けとる姿勢

  • 情報の「入手先」があること

この2つがいかに大切かということ!!💫


知るか知らないか、早めにそのポジションをとりに挑戦できるかで
その後の人生って大きく変わる。


ねずさんの今への過程をお聞きして 
まさにそれを体現された方だと思いました!



チャンスは自分で動いて 掴み取る!!

【聞いてもいい?SNS戦略は…🤫】


正直タオルが1番悩んでいるのはここw😂


ねずさんは「見られること」への仕組み作りが最強だった・・・



ただ、作り出すだけではなく


どうすれば

「楽しんでもらえるか?」「また見たくなるのか?」

「徹底的な相手目線」がここに組まれることで

ぐっっと作品のクオリティは変わると感じました。


ものづくりは自己表現でもあるけど

私のアートは一方的ではなくて“いっしょに”がテーマ
なので、このねずさんの設計は非常に勉強になりました🥹✨


自分が作る上で忘れちゃいけないことをマインドセットできた。




【ねずさんにとってNFTって❓】


ねずさん「私にとってNFTは私を“知ってもらうため”のもの☺️」


うお〜〜

タオルも合点祭り〜〜〜〜!!!🥹

やはりNFTは自分たちのクリエイティブのための手段💡

(はい、また目的になってた単細胞タオルです。こんにちは)

NFTは今、以前のように爆発的に何かが売れるというより、


アートにおいては

こういったフェーズに。

特に魅力なのは「クリエイターを応援するため」!🔥🔥

タオル「NFTを勉強し始めてびっくりしたのは“クリエイターがめちゃくちゃ応援される文化”があることなんですよ!」



🐭ねずさん
「確かに!NFTコミュニティの中でクリエイターは本当に大事にしていただけてる!


🧚うぇあさん
「コミュニティでは、ファンだからこそクリエイターを支えてくれるよね!
加えていろんなスキルを持つ人が集まるから、クリエイターは作ることに集中できる!コミュニティが強い社会なわけだ〜🤗」


今までクリエイターは十分なお金をもらえる人は少なかったと思う。

かくいう私も作るを仕事にすることを以前諦めた経験がある。


ものづくりには「付加価値」をつける必要があって、

この付加価値をつけるのが上手い人

それが売れている人の特徴だと私は考えてます😌


当時の私にはなかった・・でも、今は


その付加価値を学ぶ・身につける手段がある!

それがNFT!!


コミュニティ形成が生まれるNFTでは
自分の経験値と他人の経験値が繋がるから、1人よりも何倍も成長できる🤝

付加価値を学ぶ機会が盛りだくさんなのです🤫



そして医療者でクリエイターでという立場でNFTで名の大きい人はまだ聞かない・・・

挑戦するなら今しかなか!!!!!!

デデン!!!




だって 困っている人を応援できるのは 挑戦や選択を積み重ねた人だから。
きっとこれはどんなことでも通じてくる。


リハビリでも
クリエイティブでも
日常生活でも



【これは本質 クリエイターのアートへの想い】


🐭ねずさん
「NFTだと画面上でイラストやアートを楽しむけど、
私が目指すところはね・・・

最後はやっぱり形あるもの、手に取れるものに戻ると思うんだ」

あぁ


めっちゃ沁みた・・・・😭(大号泣)


大共感の嵐である。



日々テクノロジーは発展し、
デジタル上で価値のあるものがどんどん生み出されていく。

早く、質の高いものが手に入りやすくなるだろう。



だけどね・・・私たち人間には優れた感覚器官があるんです。


触れた・見た・聞いた先から伝わる感覚を知り
感覚から何であるか理解し

さらには作られる過程や作り手の想いを想像することまでできる



人自身から作られた込められたモノ 有形なモノ

これに勝るものはないと私も考えています。



この自分たちのアートへの想いを広く伝え 

目指すビジョンをこの目で見るため

その手段として 今 注目しているのが“NFTアート”なのだ。




【会話で生まれた気づきと確信🌱】


実はクリエイターさんと対談するのは初めてのタオル・・

お互いの価値観やアートへの想いを共有しあえるのは
マインドセットになった✨

・新しい情報はアレルギー出さずに受け取り、受け入れる
・情報をもたらしてくれる人を見つけておく
・チャンスを掴み取り、自分を変えられるのは「自分自身」
・作り出すのに忘れちゃいけない「相手目線」
・行動することで身についたものが付加価値になる
・NFTは自分を作品を知ってもらうための手段
・大切にしたい 人だからこその「形あるもの」



話すことで1人では言語化できなかった気持ちが表現できたり
自分にはなかったことに気づけたり
仮説が確信に変わったり


話すって大切。
このコミュニケーションも全てはアートが運んでくれたもの

私にとってアートは人の営みに欠かせないと確信できました✨


繋いでくださったうぇあさん
質問攻めに耐えて優しさと多くの気づきをくださったねずみまるさん

本当にありがとうございました!!!!!🥹🫶





そして、今回私が初リリースするコレクションへの想いも固められました。



想像することが減った現代社会の中で

私の描き出す
イラスト、漫画を通して「想像を楽しんでもらいたい」


NFTコレクション「◯曜日のあの子」


このコレクションは季節ごとに主人公が変わり
表情イラストと 3シーンの漫画を展開し

それぞれにストーリーが隠されています。


しかし、その真相を明かすことはありません。


皆さんでストーリーを想像し、
皆さんで“意味”をつけ
あなた自身の青春漫画を作っていただきたい!

「想像・妄想・考察」

すべて正解で
すべてがあなた“次第”

あの時、あの瞬間の自分に
大人になった今、帰ってみるもよし。

あなたオリジナルの青春。


私、タオルが描き出す
キャラクターたちを通して 想像を楽しんでいただきたいのです❤️‍🔥

活動名:愛目相projectに乗せた想いと

ミッションである愛に溢れたものづくり

ビジョンである「健康」についての追求

全て詰め込んでいます🔥
その辺りも想像に加えていただけると
よりストーリーが深くなっていくやも・・・🙈

\NFT活動LPが完成🌟/

コレクションの詳細はこちらをご覧ください!⏬

https://aiproject.jimdosite.com/


今回対談いただいたねずみまるさん、

実は・・・6月 3日にジェネラティブNFTを発売されます!!

今後、更にビッグになる「ねずみまるさん」のアートは
大いなる癒しと温かさをくださいます🫶
ぜひ、チェックされてください✨✨

優しさ暖かさ溢れる ねずさんアートワークはこちら🐭🐹

メタバース医療協創大学はこちら⏬


エバンジェリストうぇあさんに導いてもらう!🧚

https://metaverse-wear.jimdosite.com/

👩‍🎓現役学生イラストレーターが「NFTクリエイター」への道のりを発信✍️
スキとフォローが励みになります‼️
夢中で挑戦を楽しむ私を見守ってください🥹
お仕事依頼はこちらまで📧

🌷あなたの表現にイラストで彩りを
🌷似顔絵制作50件越え
(レシピ本・HP・SNSアイコン・婚礼)
▶︎また見たくなる 愛情が湧いてくる
▶︎よりオリジナルで より感動を目指しましょう!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,046件

#メタバースやってます

1,798件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?