見出し画像

対アトピー性皮膚炎でファスティングを始めまーす!

昨年からアトピー性皮膚炎の症状が猛烈に出てきて、これまでやっていたステロイド治療を辞めることにして、自然治癒で1年ほど頑張ってきましたが、結果から言うとかなり良くなってきています!

全身あらゆるところが痒くてたまらなく、じゅくじゅくして辛く苦しい1年でしたが、今ではじゅくじゅくはほとんど出なくなりました。

きっと体内の毒素が無くなり、私自身の思考が変わりつつあるのだと思います。
この頃の私のマントラは、
『私は肌が綺麗になって最高の気分だ!』
『私は体から毒素が出て最強になりつつある!』
などの言葉を唱えてそうなったら最高だなーと妄想して気分を感じる様にしていました!
これも、私が読んださまざまな本やご縁のある人々から得た知恵でした。


また深呼吸をすると、痒みが和らぐ事にも気がつきました。
と言うか、
気分が悪い時ほど強い痒みが出ていました。
だからそれに気づいたらとにかく深呼吸してリラックスをする。を今でもやっています。

健康な状態が人間の本来の姿である。
身体は私が表現する彫刻そのものである。

と言う言葉を読んだ時、アトピー性皮膚炎は私自身の思考が生み出していると言う事に気づきました。
それから瞑想やヨガなどを取り入れて、自分自身と向き合う日々を続けてまいりました。
私の中にある怒りや不安や恐怖などさまざまな思い込みを見つけることができました。

自分自身に対する厳しい言葉や憤り、
「なんでこんな事もできないのか?」
「さっさとやれよ」
「そんなことしてたら笑われるぞ」
そう言った言葉を恐らく物心ついた頃からしていた様に思います。
なんだか不安。
なにか怒られるんじゃないだろうか?
ソワソワする。
こんな事をふとした時に感じて目の前の楽しいことを思い切り楽しめなかった思い出もあります。

こうした否定的な感覚は大人になっていくに連れて肥大していくのだなーと言うのも気づきました。
どんどん周りの目が怖くなって、否定される絵がリアルに思い浮かんで、現実にも否定的な事を言われることは小学生から大人になるまで頻繁にありました。
相手はそう思って言ってなかったとしても、私自身はそんな否定的な受け取り方をしていました。そうしてまた自己否定と、開き直りを繰り返して、
表面的には明るく振る舞う術も身につけました。
本質的には、それは覆い隠しているだけでしたが、笑

そんな思考が表現されたかのように、
皮膚がイライラと痒くなり、
じゅくじゅくと後を引いて、
カサカサと乾く。
まるで私自身の心を表しているかの様に。

過去の私は、成功したい!とか、お金持ちになりたいと強く思っていました。
その思いの根源には
認められたい。
愛されたい。
そんな感情からだったように思います。
そうした、「望むものが無い」だから欲しいと言う感覚から起きる願望は、
「それ(望む物)が無い」と言う現実を創り上げる。
たとえそこで金銭や承認や愛情を手にしたとしても、心が満たされる事はない。きっと、もっと頑張らないと認められない。そんなふうに思ってさらに走り続けることになっていただろう。
今現在そんなふうにして走り続けて疲弊している人もいるだろうと思う。
表面的には、豊かさを手にしていても、心の中では空虚さを感じている。
こうした人も案外多いのだと。
人生とは戦いだ!
そう思ってぐっすり眠れない夜を過ごす人もいるかもしれない。

ファスティングの話をしようと思っていたのに気づいたらこんな話になってしまっている笑


まあこれもそう言う流れなんだろうと思います。
あれこれと完璧を求めようとしてしまって歩みを止めるのは私の癖でもあります。
これはこれで良しとしよう。
そんな風に自分と話をする事がどれだけ大切なことで、豊かであるかを思い知った一年でした。

今日から約2週間のファスティングをします。
うち10日は準備期間ではありますが、食べるのが好きな私には少々不安だった事もあり、そして症状が現れて約1年くらいと言うことで、ちょっとした記念に自分自身について書いてみました。

ファスティングをしてどんな風になにが変わったかはまた書いていこうと思います!
では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?