尿管結石⑦~術後1日目

手術の翌日の朝です。

膀胱バルーンのせいで一睡もできず、しかし朝食はしっかり頂きました。

幼い頃から食意地だけはあるのでお粥は残したもののおかずは完食。

もちろんバルーン入ったままでどうにか姿勢を確保してます。

朝食を終えると先生の回診。
歩行できたら尿道カテーテルを抜きましょうとのこと。先生の前で よしっ! とガッツポーズ決めました。

この日日勤担当のナースは同じく膀胱バルーン経験者で、昨夜の苦しみを共有してくれました。

医療従事者って健康体でなければならないけれど、いわゆる痛みを知らない人って本当に看護下手よね。人の気持ちに寄り添えない。。。まぁ人によりますけどね

そしてその共有ナースと歩行練習しましたが何がなんでもバルーン抜く為に歩きます。フラフラしてるけど歩けました。

で、いよいよ膀胱バルーン抜去。まず、風船のお水抜いて縮めて はい抜きますよーの合図で ニュル。スポっ。
小さな尿道口から以外に大きな尿道カテーテルの差し口が抜かれました。
一瞬だけど痛い(つд;)
感覚はバージン喪失と同じ、股がヒリヒリする。
しばらく大の字のまま放心状態で手で股を押さえましたした。(笑) 
私、52歳のおばちゃんです。

さて、ここから地獄の排尿痛スタートです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?