見出し画像

気になってた完全食BASEFOODを試してみた

こんにちは、グリチキです!

過ごしやすい気温の日が増えてきて、
外で運動してリフレッシュしたいそんな気分ですね。

リモートワークが当たり前になり、室内での過ごし方が新たな生活スタイルになりつつありますが、健康面はみなさんどうでしょうか。

近くのコンビニやファーストフードでいつも同じ食事をしている方も少なくないと思います。

僕も手軽に美味しく食べれるからと同じ食事をしがちでした。

そこで健康面を考えて何かいいものないか探していると、気になるものを発見しました。

完全食?

「BASE FOOD」

何やら面白そうなので試してみた体験を今回は書いていきたいと思います。


◯ 「BASE FOOD」とは?

「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」することをミッションに、私達にとって無くてはならない、水道、電気、ガスのようなインフラに加え、新たに食の「栄養のインフラ」を作り出すことを目指している企業です。

社長自ら、仕事と栄養の両立の難しさを痛感し、それを解決するために
「主食の栄養バランスを変えればいいのではないか」と思いついたのがスタートのきっかけだそうです。

公式HP:BASE FOOD

◯ 商品ラインナップ


商品は大きく分けて「BASE BREAD」「BASE PASTA」の2つに分けられます。

【BASE BREAD】
・プレーン
・チョコレート
・シナモン
・メープル
・カレー

【BASE PASTA】
・フィットチーネ
・アジアン

私自身は、BASE PASTAのフィットチーネ以外試してみました。
今回は、個人的に美味しかったBASE BREADのチョコレート、カレーと
BASE PASTAのアジアンをご紹介します。

◯ BASE BREAD チョコレート


カロリー:255kcal
タンパク質:13.5g
※栄養素はこちら
※1食(2袋セット) ¥328

個人的に一番好きな商品です。
プレーンはそのまま食べにくかったですが、チョコレートはパン屋さんで売られているパンと遜色ないぐらいの美味しさで食べやすいです。
おやつに食べてもいいかもしれませんね。

画像1

画像2


◯ BASE BREAD カレー


カロリー:253kcal
タンパク質:13.5g
※栄養素はこちら
※1食(2袋セット) ¥360

カレーは割と最近開発された商品になります。
若干パサパサしている感じは否めないですが、レンジで軽く温めると美味しくいただけます。
丸い形がかわいいですが、中までしっかり詰まっているので食べ応えは十分です。

画像3

画像4


◯ BASE PASTA アジアン


カロリー:394kcal
タンパク質:30.1g
※栄養素はこちら
※1食 ¥312

一番近いイメージは蕎麦の食感が近いです。
独特の香りがしますがさっと1分熱湯に潜らせて食べれるので茹でる時間を待たずに食べれます。
アジアンに合うソースも販売されているので一緒に試してみてもいいですね。

回鍋肉が余っていたので、ジャージャー麺みたいにしていただきました。
こちらもずっしりとあるので食べ応えあります。

画像5

画像6


◯ さいごに


いかがでしたでしょうか。
全ての食事を置き換えるのは大変なので、1食だけ置き換えてみるだけでもいいかもしれませんね。

手軽に続けやすいのも魅力だと思いますし、ユーザーの声に傾けて、商品開発を繰り返し改良し、より美味しく、食べやすくなっているので新商品にも期待しています。

コンビニで販売されているのでお近くの店舗があれば試してみるのもいいですね。
BASE FOOD販売店舗


それではまた!
グリチキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?