見出し画像

弥生

3月の最後の週の日曜日は、我がマンションでは、ある行事がある。

それは、ふるまい餅という。

その頃、家内は仕事で出張に出ていて。長女は外出していて。取りに行くのは、だいたい、私ひとりである。ご多分に漏れず、今年も、そうなった。

そして。

長女は夜遅くなり、帰宅しないと連絡があった。

ふるまい餅、気にはなっていたが、置いておくしかなく。


翌日、また、夜遅くに長女は帰宅してきた。

「なんだ、コジくん、食べなかったの?」


2年前、長女が申し込んでくれたのである。それを家内が、置いておくと餅は固くなって食べられないからと言って、私と半分こで食べ切ってしまったのだ。

当然、長女は夜遅くに帰宅してきて、残念がった。

「私が、申し込んだのに!」


その思い出があるから、ひとりで食べることはできなかった。


固くはなっていたが、レンジでチンしてみると、柔らかくなった。

長女はそれで食べて、こう言った。

「美味しい!」


私は、家事のキリがつくまでやり、再び固くなってから、ひとり、深夜に食べた。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

2年前をを思い出すなぁ。


長女が美味しく食べてくれれば、申し込んだ甲斐があるというものだ。


ふと、そんな思いがした。


そんなこんなを家内に語ろうとしてソファーをみると、家内が笑って脚を指さして笑って言った。

たかが、ふるまい餅。されど、ふるまい餅。

いつものミッションの発動だ。きちんと、夜のミッションに勤しもう。


マッサージをすると、家内は上機嫌である。

家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて平和である。





だから。





これで、いいのだ。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?