スライスチーズ

平日、仕事をしているとき。移動したり、休憩時間に、noteを確認したりしているが、かなり忙しいことが多い。昼休みも、ズレることも多くて。仕事をしながらとか、何かを確認したり連絡したりしながら、とることが多い。だから、簡単に済ませるというか、ほとんど食べない。

でも、少しでも何かを口に入れようということで、チーズを食べる。最初は、6Pチーズだったが、家内が内容量等を計算すると、駅前のスライスチーズが、広告の品にもよく出ているし、安いというので、今は、それに固定している。

家内が遠出張えんしゅっちょう(注1)を金曜日から月曜日までしていたその間に、家内から出たミッションがある。その1つ目が、これなのだ。

画像1
画像2



目の前には、いつもの、マイクロテープが置かれている。

お疲れ様。コジくん。

今回のミッションは、駅前のスーパーで、広告の品の、スライスチーズを購入することだ。今週末は、女王陛下(注2)は、コジくんと一緒に買い物に行けない。だから、忘れずに、きちんと実行すること。金曜日から土曜日の間に実行すれば良いなどと呑気な発想をして忘れてしまったら、ダメだ。

分かっているとは思うが、あとでレシートを確認させてもらう。途中で挫折したり、レシートを廃棄したりして証拠隠滅を図るような、エージェントにあるまじき行為だけは、決してしないように。


例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。


プシュ〜。


マイクロテープは、跡形もなく消え去った。



家内を駅まで見送りに行った私は、すぐに踵を返すと、駅前のスーパーに足を運んだ。まずは、ミッションをクリアすることだ。


そして、スーパーに入ると、心の中の、リトルkojuroが、思い出したように、つぶやいた。

そろそろ、ホームランバーが、無くなってきているよ。それと、DARS、箱であれば、買っておこうよ。



うむ。まずは、そこからだな。


だが、ホームランバーが、なかなか、見つからなかった。探しているうちに、何とか、見つけた。良かった。あった、あった。

画像3

足早に帰宅すると、肝心要かんじんかなめのミッションを忘れていたことに気付いた。

なんと、スライスチーズを、忘れているではないか。


何だかんだと、やることが残っている。所要を、片付けて、夕方に、行こう。


所要を済ませようと、急ぎつつ行動していると、次女が、私に声をかけてきた。

土日、試合なんよ。湯船、ヌルってるから、掃除いておいてね。頼むね。


心の中の、リトルkojuroが、ボソッとつぶやいた。

また、ミッションだな。新たな。


夕方、ようやく、スーパーに出かけた。そして、スライスチーズを購入した。

画像4

ようやく、1つ目のミッションが片付いた。その頃には、もう、夕焼け空になっていた。

画像5



(注1)遠出張えんしゅっちょうとは、文字通り、新幹線や飛行機などを使って、遠くまで出張すること。当然、旅費も、かかる。

(注2)女王陛下とは、家内のことである。私に、ときどき、ミッションを与える、指揮命令系統の最上位者なので、ときに、家内のことを、そう呼ぶ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?