見出し画像

【実録】ANAダイヤモンド会員への道2023/7月28日(修行22&23/35)

2022年、私は初めてANAのダイヤモンド会員に到達。多彩なサービスを享受し始めてから「たった1年で手放すのはもったいない」と感じ、2023年もダイヤモンドをめざすことに。その実録となります。

ANAのダイヤモンドステータス到達には、とにかくお金を払って飛行機に乗りまくり、距離を稼ぐことが必要となります。では、おそらく35回くらい続くレポートの第22回(23回含む)です。

7月28日(金)。この日は午後半休をいただき、羽田空港へ。2023年は金曜半休+土日という3日間を使用しての修行を意識しています。

広く快適になったANAスイートラウンジへと向かいましょう。

席を確保したら、こちら。シュワっとね。

はい、この日の宴席が整いました。吉野家では肉ではなくウナギです。たまにはいいでしょう。

行先はもちろんの沖縄。出発は16時25分です。

富士山は雲間からアタマだけ見えました。7月後半は雪無し、ですね。

19時少し前、那覇空港到着。5日ぶりの沖縄です。5日ぶり?ええ、修行僧ですから。

那覇のホテルで一休みしてから21時過ぎ、毎週のようにお世話になっている居酒屋「小やじ」さんに伺います。

サッポロ赤星スタートは鉄板、デフォですね。

この日は鰻巻き、いってますね。羽田でも鰻食べていますが。

マイボトル焼酎に移行して、アジの刺身ですね。

最後は珍しくポテサラとかいっています。ごちそうさまです&おやすみなさい。

翌7月29日(土)朝、ゆいレールの駅にいます。

現在はSuicaが使えるようになって便利ですね。

朝9時過ぎ、那覇空港到着です。

そのままANAスイートラウンジへ。この日は土曜日。那覇-羽田の1往復というのが修行内容。日曜日に東京に戻るので3日間で沖縄2往復ということになります。何言ってるのかよくわからないんですけど?みたいな反応。慣れています。それが、修行。

羽田でも那覇でもラウンジ内での行動にそれほど変化はありません。シュワっとね。

セブンの惣菜をちょい足しして朝のプチ宴会です。毎度のことですが。

この日は初めて泡盛(古酒)にも手を出しました。では、東京に飛んじゃいましょう。

機窓から。飛び立った直後の沖縄本島南端部、糸満エリアですね。

こちらは伊豆大島。羽田への着陸時間が近いタイミングで直下に見えることが多いです。

13時30分。羽田空港に着いて地下の吉野家でテイクアウトをしています。もはやルーティーン。

手荷物検査を受けてそのまま4階のANAスイートラウンジへ。

いい天気です。ここまで晴れていると東京スカイツリーも見えます。

24時間前と同じような流れでプチ宴席が完成。この日はウナギではなく牛焼肉かな。

いつもはビールの後、ウイスキー水割りが多いのですがこの日は焼酎水割りなどを。

では、沖縄に飛ぶというか戻りましょう。

昨日とは違い雲が少なくその姿を見せてくれた富士山。機内ではトイレに行きやすい通路側もいいのですが、同じ値段で「機窓が楽しめる」という観点もあり窓側も捨てがたい。私は羽田から西へ飛ぶ飛行機では前方に向かって右サイド、「K席」をなるべく取るようにしています。

18時過ぎ、那覇空港到着です。7時間ぶりの沖縄です。7時間ぶり?

空港からゆいレールに乗り、ホテルに向かうのではなくこの日は”寄り道”します。

壷川エリアのラーメン店「札幌飛燕」さんへ。以前からマークしていたお店です。

味噌ラーメンをいただきます。沖縄で札幌ラーメン?お許しください。沖縄にはもう100回以上来ていて、1人の観光客が食べる沖縄そばの量がMAXまで到達してしまったのです、はい。

食後は一旦ホテルで一休みしてから、24時間ぶりに「小やじ」さんへ。どんだけ好きだよ状態ですが。

昨日をなぞるようなスタート。

この日はお刺身、いってますね。ごちそうさまです。

もう一軒、ビストロ酒場「ナリス」さんへ。いつものゴーヤのナムルとレモンサワーで仕上げています。おやすみなさい。

翌7月30日(日)朝、那覇空港。この日は東京へ戻るのみです。

ANAスイートラウンジにて何度も繰り返す所作。いい瞬間が切り取れています、

では、週末修行完遂の儀、いや、まだ東京に戻る便に乗っていないので出発の儀ですね。始めましょう。

この日は調子こいて白ワインに手を出しています。

自分が乗る便ではないですが珍しい機体をパチリ。今回も週末飲み食いの記録っぽい内容ですね。

以上、第22回(23回含む)のレポートでした。

■今回獲得PP:5,904PP
■トータルPP:70,244PP(ダイヤモンド到達への進捗率:約70%)

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?