マガジンのカバー画像

【コラム】のまとめ

34
要点を抑えて書いている【コラム】記事のまとめです。学びの参考にしてください。
運営しているクリエイター

#資産運用

【コラム】ポジション調整  ~上手な買い方と売り方~

【コラム】ポジション調整 ~上手な買い方と売り方~

A:投資は、退屈な時間の方が圧倒的に長い投資で大きな利益を得ようとする場合、とにかく長い時間がかかります。➀目標の株数を集める時間、➁株価が騰がるまでの時間、➂株を売り抜けるまでの時間等…我々投資家は、常に時間と闘っている、と言っても過言ではありません。特に➀~➁が顕著ですが、退屈な時間の方が圧倒的に長く、忍耐力が必要なのです。

この長い時間経過を慰める言葉として使われる魔法の言葉があります。「

もっとみる
【コラム】投資利益の種類を考える  ~インカムゲイン投資とキャピタルゲイン投資~

【コラム】投資利益の種類を考える ~インカムゲイン投資とキャピタルゲイン投資~

自身がどんな投資スタイルで相場を生き抜いていくか…これを検討するには、実に様々なことを想像してみなければなりません。しかし、投資スタイルを決める上で必ず考えなくてはならないことが2点あります。

➀どんな種類の利益を狙うか(インカムゲインかキャピタルゲインか)

➁現在は相場サイクルのどのあたりなのか

A:利益の種類(インカムゲインとキャピタルゲイン)
投資で得られる利益には2種類あることをご存

もっとみる
【コラム】マクロの視点からIPOを語る  ~個人投資家を滅ぼしかねないボロ株にご注意~

【コラム】マクロの視点からIPOを語る  ~個人投資家を滅ぼしかねないボロ株にご注意~

(2020/12/12)

あ、一応上場企業に勤めてます合コンでも久しぶりの同窓会でもなんでもよいのですが、どんな仕事してるの?という類の質問をして、このような返答をしてくる人に皆さんも一度くらいは出会ったことがあるだろう。この時、彼(彼女)は自分が上場企業の社員であることをさり気なく、とてもさり気なく主張したいに違いない。何故か多くの人にとって「上場企業」はステータスである!投資はギャンブルの一

もっとみる
【コラム】投資スタイルの考え方は柔軟に

【コラム】投資スタイルの考え方は柔軟に

株式投資は、数ある投資の種類の一つに過ぎません。しかし「投資スタイル」は無数とも言えるほどに存在しています。長期投資が良いと言う人もいれば反対にダメと言う人もいるし、空売りほど簡単なものはないと言う人がいれば空売りで資産や命を失った人もいる…。そもそも、投資スタイルはどうやって決めるべきなのでしょうか?今回は、そんな「投資スタイル」の考え方について、私見を述べていこうと思います。

A:投資スタイ

もっとみる
株式投資、どうやって学んでいく?

株式投資、どうやって学んでいく?

「はじめに」のセクションCにおいて、「相場は、誰にでも平等な美しき残酷な世界」だ、と述べました。これから日本株は上昇の時代を迎えるのですが、かと言って手放しで儲けられるほどこの世界は甘くありません。

特にこれから投資家デビューしようと考えている人には、老婆心ながらぜひお伝えしておきたいことが幾つかあります。

A:完璧な理論武装を目指すのはやめようさぁ投資を始めよう!と意気込んで証券口座を開設し

もっとみる
【コラム】流動性の罠  ~日本の経済成長を邪魔するもの~

【コラム】流動性の罠 ~日本の経済成長を邪魔するもの~

これまでのコラムでは、2013年(厳密には2012年後半)のアベノミクスから新しいサイクルがスタートし、2020年2月にコロナ大暴落で一つのサイクルを終えたことを説明しました。このサイクルは10年には満たない、7~8年程度でサイクルを終えたことになります。今回は、この期間に相場サイクルと実際の景気がどの程度実際にリンクしていたかを検証してみましょう。そして、この検証作業を行うと、日本を蝕んでいる特

もっとみる

【コラム】ニュースで言ってる金融政策ってなんだろう?

これを書いている本日は2020年3月14日です。アメリカは先日までにFRBが大規模な金融政策を既に打ち出した、と報道されています。そして、アメリカ政府も緊急事態宣言の中に学生ローンなどの免税が織り込み、FRBと政府が動かす金額規模は日本と全く桁違いのレベルとなりました。

さて、こんな風に、私たちの日常では「金融政策」という言葉や「FRB」という専門用語がュースで飛び交っていますが、皆さんはどれく

もっとみる