見出し画像

物書堂で「日本語シソーラス 第2版 類語検索辞典」を購入(セールは22年4月25日まで)

安心してほしい、私は辞書オタクではない。「物書堂 おすすめ」「辞書 選び方」などと検索すると、辞書など10冊20冊は当たり前という猛者ばかり見つかる。たしかに彼らのレビューは参考になる。読み比べならぬ引き比べにより、辞書各々の特徴を教えてくれる有益な文章だ。しかし最終的に彼らは全部買えと迫ってくる。辞書ハラだ。

我々はハラスメントに屈しない。

このnoteは素人による「日本語シソーラス 第2版 類語検索辞典」の購入レビューだ。決して色々買えと強いるわけではない。


文章を書くのが上手い友人が言っていた。「類語辞典を買え」と。

同じ言い回しを繰り返さず、語彙力を上げ、「文章力」なる言い知れぬ力をつけるために類語辞典は有効だと。
「いつか買いたいな~」と思いつつも結局買わないままこの日まで来た。

iOS向け辞書アプリ、物書堂は毎年4月にセールしてくれる。iPadで読書する私としては、もともと辞書が欲しかった。大辞林を買ったので、ついでに類語辞典も買ってしまおうか。セール価格だし。

製品名:日本語シソーラス 第2版 類語検索辞典
セール価格:4,040円(税込)[通常価格5,140円(税込)]

迷ったけど、買ってしまった。紙版は16,500円だしね。お得オトク。
さて、実際の使用感を語っていこう。
先程私は、

「文章力」なる言い知れぬ力

という文を書いたが、私の第一感としてここは

「文章力」なる名状し難い力

と書こうとしていた。ここで、シソーラスを使ってみる。

「めいじょうし」と入力すると、分類体系表/VI人間行動/0479表現・表現法のページに到達。

出るわ出るわ類語の目白押し。読めと言われたら読めはするが、書くにあたっては思い浮かばない言葉の数々。その中でも「唖の夢」は分からなかった。
知らん言葉に出会える言葉のマッチングアプリ、物書堂。

当たり前に使っている言葉もシソーラスで引いてみれば違う言い回しが出てくる。文章書く上で非常に参考になりそう。

さて、重要な点であるが、シソーラス自体に語釈はない。いろいろな言葉が出てくるが、それの意味、使い方は他の辞書を当たらなくてはならない。

付録の初版序に書いてある

①語釈辞書、②シソーラス、③活用・文例・故事成句、この三つをシステム化して、その間を自由に行き来できるようにするのが最も望ましい辞書の在り方ではないだうか。

日本語シソーラス 第2版 類語検索辞典 初版序 山口翼

シソーラスの力を最大化するためには他の辞書の協力が必要。そしてそれを可能にする場が物書堂アプリということか。単語をタップしたら他の辞書で横断検索してくれる。大辞林とか大辞泉とかの中型辞書ぐらいはあったほうがいいな。

なるほど。だから辞書は一つ買ったが最後、どんどん増えていくんだな。フィギュアと一緒だ。

絶対にこれ以上辞書なんて買わないんだからね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?