見出し画像

魅力的すぎる☆伊豆の南国リゾート体験記

こんにちは。
株式会社Majorの大東直人です。

7月前半に妻と南伊豆の方面へ、旅行にいってきた。
今回のテーマは「癒やし」で、観光というよりは、ホテルを愉しもうということで、場所選びもホテルから。

自分の願望の一つにあるのが、「今行きたい☆憧れのホテルベスト100」という雑誌にあるホテルを全制覇すること。

ということで、自分で選ぶホテルはこの雑誌からということで、まずは雑誌をながめるところから。
この雑誌には、憧れの一つで全制覇したいと思っておる星野リゾートも記載されていて、テンションMAX。

今回の方面は、夏なので海ということで、南の方角へ。そうすると、熱海や伊豆といった温泉有名処か、千葉や横浜、鎌倉方面になるが、悩んだ末、伊豆方面にすることに。
車でいくのも近すぎず、遠すぎず、都内から3時間くらいドライブしていけていいかなと。

まるで南国☆伊豆ホテルリゾート&スパ

伊豆の熱川方面で、山の上にあるのが「伊豆ホテルリゾート&スパ」という2020年に開業したホテル。

ホテルのエントランス入った瞬間に目の前に広がる、山から見る海の景色が最高で、とても綺麗!!

画像1

ここでチェックインの手続きも込みで30分くらいいたという(笑)

このホテルは上記の雑誌でも、見開き1ページに特集をされていて、一番の魅力は全室に露天風呂がついており、高台からの眺望が最高なところ。

部屋の種類も多く、有名ホテルサイトの「一休」でも扱われている。
今回は、本来なら雑誌に記載されていた80㎡のスイートルームに宿泊したいのが本音だが、もうちょっとステージを上げてからと、親をつれていくということにして、別の部屋に宿泊。
ただ、こちらの部屋も2人でも十分すぎるほどの広さと綺麗さで圧倒されるほど。

予想以上のクオリティ☆フレンチコース

夕食付きのプランで予約したが、正直ホテルの部屋がメインと考えていたので、食事はそこまで期待していなかったのだが、あけてびっくり玉手箱的な豪華さ。

画像3
画像2
画像4

どれもめちゃくちゃ美味しく、お酒の種類もたくさん。

画像5

和食もあるらしいので次いくときは、和食を堪能したい。

足湯に浸かりながらティータイム

ここのメイン広場的な場所にあるのが、おしゃれな足湯テラス。まさにインスタ映えするような南国風な雰囲気で、ゆったりできそうな空間。

画像6

ここでたくさん写真撮り、足湯につかりながら、読書ティータイム。贅沢な時間。

平日に行った為、お客さんは数組しかいなく、またこれが快適。土日や繁忙期などはここにたくさん人がいて混雑すると思うと、このタイミングでよかった。

画像7


まだまだ語り尽くせないほどの魅力がこのホテルにはある。
将来、リゾートを建設したいという目標があるので、とても願望に張り付いた。

次はリアル親孝行か仲間と行きたいと思う。

画像8





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?