見出し画像

掃除の仕方

私の住んでいる家は、所謂ザ・ひとり暮らしな大きさで
こぢんまりとしている。

行動範囲が限られているにしろ、
それなりに日々生活を送っていると
埃は溜まってくる訳で。
こまめに掃除をしています。

大方は埃を軽く払ってクイックルワイパーでさっと拭く感じ。
ただどうにも細かな部分が気になり気になり。
掃除機を買おうかな?と云々検討していました。

そんなことをふとした流れで母に話してみる。
「雑巾で拭き掃除したらいいやん。運動にもなるで。」と
あっさり一言。ほう、なるほど。と私も一言。

翌日すぐに実行してみた。

固く絞った雑巾でいつもならささっと
済ませていた場所場所を丁寧に拭きあげていく。
家具などは拭いてやると、少し気分が上がるようで。

なんだかいつもより、ちゃんと自分の家と向き合えている気がする。
また、運動不足気味だった気怠げな身体もほぐされるようで、心地がいい。

一通り掃除を終えたあとは、いつもよりも家のなかがさらりと明るく、
ぴかっと輝いているように見える気がした。

同じ掃除とはいえど、方法を変えることで物に対する視点を改めることができました。大切に綺麗に長く使っていきたい。
周りの人の教えも大切に糧にしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?