見出し画像

#35 5月に買ってよかったもの。

お疲れ様です。

サラリーマンです。

シンプルにこだわる2021年ですが、いまだに物欲が消えきることがありません。

そんな私が5月に買ってよかったものを紹介します。

気になるものがあれば、URLからページをのぞいてみてください。

1.BLKP まっくろクロス マイクロファイバー

BLPKはパール金属のサブブランド?で、黒いものだけをまとめたブランドです。黒好きとしては、必見のブランドです。
その中のマイクロファイバークロスを購入しました。
汚れた机、シンク・キッチン周り、床まで、どんなところも拭けます。
さっと拭いてそのまま洗濯機へ。雑に扱えるところもいいところです。

2.KINTO SCS スタックマグ

家が狭いんです。収納も少ないんです。
じゃあどうするか、食器を重ねたかった!
やっと見つかりました。おしゃれと利便性が共存するコップ。

3.Vacplus ふとん圧縮袋 ポンプ付き

冬物の分厚い布団をしまうことができました。
このサイズを購入すると、ダブルサイズの掛け布団を余裕をもって収納できます。ポンプを引くだけでミッチリ空気が抜けるのも気持ちがいい。
5分の1くらいのサイズにはなったかなと思います。

4.MAWAハンガー ズボン ロングスカート ストール用

いろんな製品を渡り歩いてきましたが、ズボンをかけるハンガーとしては、いったんゴールにたどり着いた感じがします。
王道中の王道だっただけあって、逆に手を出しずらかったところがありましたが、王道は安定だなと改めて気づくきっかけになりました。
滑り止めがあるおかげで、クローゼット内で洋服がぶつかり、ずり落ちるなどのことも少なく非常に気に入っています。


5.コロンブス 靴クリーム

男のロマンの分類かもしれません。
少し高い靴を買ってみようかと思っていますが、ケアができなければ、寿命が縮まるそうです。
ケアの練習も含めて購入しました。
安い靴でもツヤ感が出て、仕事に臨む気分も上がります。
思っていたより、数10倍もいい効果が出ています。
初心者キットのようなものも販売されているので、それでもよかったかも。


改めてまとめてみると、明らかに無駄だといえるものの購入が減ってきているように感じました。

少しずつ節約の癖をつけて、まずは出費を抑えてみようと思います。

では、また!



みんなのフォトギャラリー、お借りしました。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

いつもサポートありがとうございます。いただいたサポートは商品レビューに使わせていただきます。