マガジンのカバー画像

プロトアウトスタジオの記事

494
プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」のスクール生やスタッフが書いている記事です。 https://protoout.studio
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

テクノロジーの活用で情報共有 -スマレポ日記2-

スマイルレポートとは何か 私は在宅医療に関わる医師です。 医療・介護においてテクノロジーの活用を進めたいと考えていてプログラミングの勉強を始めました。 まだまだ紙媒体での情報共有が多い中で、職場内の感謝を共有するサンクスレポートと、一般に紙ベースで行われているヒヤリハット報告をデジタル化することを考えています。 サンクスレポートでポジティブな情報を共有しヒヤリハットレポートの活用で同じミスの繰り返しが減れば、職場内の笑顔が増えると考えて、この二つのレポートをまとめたものを

医療介護現場でさまざまな実践をされている方たちへのインタビュー -スマレポ日記3-

さまざまな立場の人にインタビューこれまでも複数の方へのインタビューを行い、以前の記事でもご紹介しました。 すでに様々な実践をされていたり同じような仕組みの実践を考えられている方たちにインタビューを行うことでプロダクトを開発する際の参考になることが多いので、その後もインタビューを続けており今回も報告します。 大病院に勤める医師へのインタビュー 数百床ある病院でさまざまな取り組みをされている医師にインタビューをお願いしました。 こちらの病院では電子カルテを用いているだけでな

レモンサワーのみの新たな世界をつくるべく製作開始!vol.1

私はレモンサワー大好き人間です🍋 許されるのならば朝起きてレモンサワーを飲み、一日の終わりをレモンサワーで締めくくる、そんな生活を夢見ています🍋 そんな私は今年10月からプログラミングを学び始めました。 レモンサワー大好き人間が習ったプログラミングを活かして、レモンサワー好きが新たなレモンサワーを探せる・出逢えるプロダクトを製作中です。 年明け1月19日からクラウドファンディングに挑戦します! 先日、上記note記事にアイデア発散の様子を書きました。 企画が定まってきた

久々におじんじょ訪問したら、アイデアが湧き出てきた話

サムネイル画像はビールですが、1杯目からレモンサワーでかんぱ~~い🍋 先日、久々に恵比寿にあるおじんじょさんへお邪魔しました。 レモンサワー好きの聖地ともいえる場所です。 (と勝手に思っていますw) コロナ禍でしばらくお邪魔できませんでしたが、相変わらずの大繁盛のド満席で、さすがとしか言えないお気に入りのお店です。 おじんじょさんは定番から風変わりなレモンサワーを常時6種類用意し、その他裏メニューでもレモンサワーを用意しています。 レモンサワーなんて、どこで飲んでも一

レモンサワーのみの新たな世界をつくるべく製作開始!Vol.2

こんばんわ~!レモンサワー大好き人間のひろきです🍋 10月よりプログラミングを習い始めたことをきっかけに、レモンサワー大好き人間が習ったプログラミングを活かして、レモンサワー好きが新たなレモンサワーを探せる・出逢えるプロダクトを製作中です。 年明け1月19日からクラウドファンディングに挑戦します! レモンサワーのみの新たな世界をつくるべく製作開始したvol.1の記事の続きです。 ①お気に入りのレモンサワーを投稿する機能 → vol.1の記事にて ②投稿されたレモンサワー

2021年のプロトアウトスタジオを振り返ってみる

メリークリスマス!こんにちは、のびすけです。 2019年に立ち上げたプロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」も2年ほど経ちます。 プロトアウトスタジオは数ヶ月単位でクラスを運営するので1年を通して振り返ると実は年間で多くのクラスが走っていたりします。(今回振り返ってみた思いました) アドベントカレンダー25日目向けの記事ですがフライング公開しておきます。 (全体的にもっと書き足したい状態なんですけど、休み入ると読まれにくいので公開してしまいます。) プロ

クラウドファンディングでの成長ってなんだ?と考えてみたら、自らハードルを上げてしまった話

いきなりですが、クラウドファンディングでの成功ってなんでしょう? クラウドファンディングにおけるサクセスとは、プロジェクトの資金調達が成功することを指す。 出典:クラウドファンディングカンファレンス はい!仰る通りです!! では、クラウドファンディングでの成長ってなんでしょう? これは人によって異なると思います。 〇〇を試したら、支援者が増えた! 〇〇を続けたら、前より短期間でサクセスできた! 〇〇してみたら、見てもらえる数が増えた! みたいな感じですかね?

Twitterを通して、企画の共感の輪を広げたい!part2

大手居酒屋チェーンで10年働く私が、学んだプログラミングを活かして、 おもてなしを向上させるようなIoTの開発を考えています。 年明けにはクラウドファンディングをしたいと模索中です! 前回の振り返り前回の記事で、Twitterで自分と同じ想いをもった方とのつながり・共感の輪を広げるためにTwitterアナリティクスで分析をしながらアクションをしてきました。 結果、1週間で約100名のフォロワーさんが増え、共感の輪を広げることができました。 本当に共感の輪が広げられているの

医療介護現場での笑顔を増やすプロジェクト -スマレポ日記1-

私は在宅医療に関わっている医師です。 在宅医療では患者さんのご自宅や施設に訪問するため、患者さんの生活の中に入って診療を行います。 このため、病院内では起こらない課題に直面することも多く、「こういうものがあったらいいのに」と思うことも多いです。 このため、作りたいものを自分で作れるようになりたいと考えて2021年10月からプログラミングを学び始めました。 これまで、熱中症予防に室温が上がったらブザーがなる仕組みや、運動しない方が足上げ運動を頑張りたくなる仕組み、服薬確認や

「思い出が消えない未来を作りたい」そんな夢を 全世界(YouTube)に発信してきました!

こんにちは。いつも読んでいただきありがとうです(*^▽^*) 前回の記事でも紹介しましたが、来年の頭に人生初のクラウドファンディングに挑戦します!!今日はその話をさせてください。 前回の記事はこちら👇 家族の写真 整理したい  ちょうど1年前、家内が産後うつで緊急入院しました。当時0歳と5歳の娘は施設に引き取られ家族ばらばらに。今やっと家族4人で暮らせるようになりました。 何気ない日常をより大切にしたくなり、写真を大量に撮るようになりましたが、全然整理できずにスマホの中

クラウドファンディング成功させるために!!

皆さんは『クラウドファンディングに挑戦された事ありますか?』 私はこれまで、クラウドファンディングに興味はあったものの、挑戦した事がありません。 挑戦しなかった理由は、『支援者を募るほどのプロジェクトを作れないだろう、』とか『やっても支援が集まらないだろうなー』『ショックを受けたくないなー、』などの要因がございました。 しかし、これまで自分が主体となって、企画をいちから立ち上げ、そして提案し、プロダクトに結び付けていった経験がなく、このままだと成長出来ないと想い、今回クラウ

どうにかなるっしょ!は時にはどうにもならない。と感じながらも、どうにかするしかなかった2か月間の話

壁にぶち当たった経験はどなたでも一度はあるかと思います。 私は普段「塚田農場」「四十八漁場」といった居酒屋を運営する企業のマーケティングを仕事にしていますが、久々に大きな壁にぶち当たりました(良い意味で)。 遡るは2か月前、2021年10月2日(土)のこと。 ご縁あって、プロトアウトスタジオに入学しました。 プロトアウトスタジオは、プログラミングとプランニング(企画)の両方のスキルを兼ね備えた人材輩出を行う日本初のプロトタイピング専門スクールです。プログラミングスキル

プログラミング界のライ●ップ!体験記

2021年の10月から、プログラミング界のライ●ップと呼ばれる、プロトアウトスタジオに入学し、早2か月。 この2か月で、どんな筋肉(笑)がついたのかを振り返っていきたいと思います! プロトアウトスタジオとは? プロトアウトスタジオは社会人向けのプロトタイピングスクール(not プログラミングスクール)で、プログラミングとプランニング(企画)の両方のスキルを兼ね備えた人材輩出を行う日本初のプロトタイピング専門スクールです。 授業を受けての感想率直に・・・めっちゃきつい!

「企画して、作って、発信して」-プロトアウトスタジオ・もいせん体験記

プログラミングって、どんなイメージですか? 「覚えたら便利そう」 「小学校で習うようになるんだよね」 「難しそう」 「副業につながる」 …といったイメージでしょうか。 私は「プログラミングの技術を身につければ仕事や日常生活で役に立つのではないか」と思いながらここ数年を過ごしていましたが、きっかけがあり2021年10月からオンラインスクールを受講し始めました。 今回、オンラインスクールに参加し10週間がたつため、ここまで何を学び考えたかについて共有したいと思います。 も