マガジンのカバー画像

ニートマガジン

18
FIREと見せかけて、なし崩し的にニートになってしまった人の日常 一応、ギリギリの資産でFIRE生活をしているので、FIRE(ニート)を自称。 FIREしたい人は参考にどうぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

みんなに知って欲しい日本経済の話

今日の日経平均は大きく下げました。 最近はインフレも激しいし、日本経済は停滞しているので…

セミリタイア(FIRE)と副業

こんにちは無職です。 電子の名刺を作成してみました。 是非いらして下さい。 さて、FIREする…

1ヶ月の無職生活

今日で仕事をしなくなって1ヶ月が経つ 仕事やお金、心境の変化について書いていきたいと思う …

住信SBIが好調な件

前回noteに書いた銘柄で この3つがありました。 画像は古いですが、3銘柄共に今はこの画像…

無職17日目 今後やりたいこと

こんにちは無職です。 仕事を辞めて17日目になりました。自分としては、凄く休んでいる気が…

ABEMAのFIRE特集

ABEMAのFIRE特集をみた感想です。 結論から言うと、まだまだFIREはマイノリティで、3000万…

無職11日目

本日はこの本について書きたいと思います。 この本は習慣というよりはマインドセットについて書いています。 最近読んだ本の中でも『感謝』に着目をあてていて、感謝ができる人は幸福度が高いようである。 本書は人生が上手くいくコツや日常生活におけるものまで、本当に汎用性が高い一冊です。 思い立ったらすぐ行動など、当たり前のことも書いてあるのですが、一つ一つが理に適っており、定期的に見直したい内容でした。 特に刺さったのは、環境を言い訳にしないこと。 地域を言い訳に売り上げの立た

【決算分析】住信SBIと楽天銀行を比較してみた

本日住信SBIネット銀行の株価が年高を更新しましたね。 何かと比較されるこの2つの銘柄を決算…

無職9日目

会社員とフリーランスの違いについて書いていく 会社員といってもJTCなので、参考になる部分と…

無職8日目

無職は結婚できるのか。 唐突なテーマでやってまいりました。 現在はこんな感じ 【自己紹介…

無職7日目

無職になって分かったこと。 最近、朝カフェに行くことがある。そこはバーも兼ねていて、朝か…

無職6日目

今日は株式投資の話を。 フォロワーさんの中にも損切り報告が目立ちました。 ムゲンエステー…

無職4日目

今日は、天気も良かったのでレジャーの日に。 日用品の買い出しであったり、心の栄養補給に努…

無職3日目

平日に仕事をしない生活も板についてきた。(よくない) ただ今回仕事から離れる選択肢は本当に正解だったと思っている メンタルが病んでいる まずなし崩し的に仕事が出来なくなったという前提はあるものの 症状が悪化して入院するようなことになるよりは、仕事から離れて療養するという選択を取って良かったと思っている。当然収入はないのだが、身体より大事な資本はない。1億円あっても鬱で寝たきりになってしまったり、廃人になってしまうよりは、ニート生活の方が幸福かと思う。 手放すことで入って