見出し画像

全力自粛七か条

こんにちは!週7シフトのキラキラ☆バイト戦士こときょうかです!

世はゼミ募集真っ只中ですが、今日はゼミ見学の話でもバイトの話ではなくちょっぴり真面目なお話をしにきました。(キリッ)

私たちは全力自粛大学生というちょっぴりユニークな名前で活動しているのですが、この全力自粛をしながらゼミ活動というのは絶妙に難しい。自分たちが判断に迷うことのないように、実は活動の指針となるルールがあります。

題して「全力自粛七か条」
この七か条は私たちの自粛方法の紹介というわけではなく、私たちがゼミ活動のおいて決めているルールをまとめたものです。組織にはルールが必須です。無秩序、ダメ、ゼッタイ。

私たちの自粛活動の紹介については、別で記事にしているのでこちらもぜひ(ちゃっかり宣伝)


そもそも私たちのゼミ活動における目標は、一言でまとめると「4回生を超えるほど面白く!」です。私たちのゼミでは、一つ上の代まで毎年4月に兵庫県でのゼミ合宿、5月には嵐山で着物を着て撮影会、そして9月にはフィリピンのセブ島でのゼミ旅行がありました。なんて楽しいゼミなんでしょう。
が、お察しの通りこのご時世、海外なんて夢のまた夢…(泣)
というわけで、セブ島でサングラスをかけてウキウキするよりも!超おいしい屋台フードを食べるよりも!ジンベエザメとザブザブ泳ぐよりも!面白いことをしてやるぞ!!!という非常に強い意志の表れでございます。

そして私たち、この目標を達成するためのルールを七個にまとめました。
それではヒウィゴッ!

1. 何があっても全力自粛

とにもかくにも三密と濃厚接触を避けることです。今となってはもはや当たり前のことですが、この当たり前が守れないと立派な大人にはなれません。良い子の溝口ゼミの学生は順守します。

2. 「当たり前」にとらわれない

コロナコロナで楽しみが奪われたり課題が増えたり、ついコロナさえなければ…と考えてしまいがちです。がしかーし!嘆いても何も始まりませんね。今おかれているこの状況のなかで最大限楽しもうとする気持ちを持つだけで、小さなことも楽しめるようになります。小さな幸せ、イエーイ!

3. 新しい技術を全力で盛り込む

情報革命も相まって、ありがたいことに現代は文明の利器が使い放題です。使えるもんは使っとけ。これに尽きます。ハングリー精神万歳。

4. ゼミの時間内は集中力全振り

ゼミの時間は長く、3時間が基本です。ですが週に一度の大切な時間です。どんなに日々の生活にやる気がでなくても、お喋りしたい気分でも、ゼミの時間内だけは全力集中ウルトラソウル(HEY!)で挑みます。これぞオンとオフのスーパー切り替え。

5. 作業は分け合う

我々はチームです。チーム内で業務量の格差があってはいけません。我々もスタートダッシュ時はかなりの格差がありました。特に4月は作業のほとんどをあゆ(面倒くさがりチャンピオン)とりょうた(ア〇ンアルフア並みに頼れる男)に任せていました。二人が99:残りのゼミ生が1ぐらいの労働力の格差だった失敗を反省して、今は業務量を見える化し、できる限り均等に配分するようにしています。初代ゼミ長のりょうたとあゆ(面倒くさがり設定はどこへ消えた?)には一生ついていきます。

6. レビューは愚直に正直に

言葉通りです。宣誓ェェ!僕たちィ!私たちはァ!何にも流されずにィ!誰にも媚びずゥ!等身大の私たちの目線や言葉でレビューを書くことを誓いまァす!
ふざけているわけではありません。至って真剣な宣誓です。

7. 個性は自粛させない

総じてこれに尽きます。自粛自粛でいろいろ我慢しなければいけませんが、個性まで自粛してしまってはアイデンティティが迷子になってしまいます。由々しき事態。ひとりひとりの個性を尊重し、それぞれが個性を爆発できるようみんなでアシストできる素敵なゼミ、いや、チームになりたいものです。ワンチーーーーーム!(とても古い)


 以上、七個お届けしましたがいかがだったでしょうか?私たちはほとんどオンラインでしか会っていなかったにもかかわらず、すこぶる仲がいいので(照)その秘訣を形にしてみました。いよいよ秋学期、対面授業もちらほら始まり怯えている時期ですが、この七か条を胸に、引き続き自粛しながらも全力で遊んでいこうと思います。

 コロナウイルスが未だに日本に影を落とすなか、できることは本当に限られています。ですがめげずにこれからも全力自粛大学生として新たな時代のスタンダードを発掘していきますので、皆様何とぞ応援よろしくお願いします。それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?