見出し画像

思い地蔵の1000の言霊!

こんにちは!(^^♪
みんなのゆめかな事務局の福永 流生(リュウキ)です!

思い地蔵と言うキーワードで、記事を書いていますが・・・
これは、一般社団法人みんなのゆめかなの代表理事であるみっちゃんが、京都伏見桃山になるアトリエ悠さんで、個展があり、それを紹介しています!(^^♪

期間は、2024年5月22日(水)~27日(月)です!
昨日は、丁度、ラジオの公開収録、思い地蔵のワークショップがありました!!

思い地蔵の誕生を語る笹葉 水智さん

ラジオの公開収録では、見学者の方のお友達をご紹介下さり、なんとドイツと繋がり、中継収録となりました!(^^♪

ちなみに、ドイツで美味しい食べ物を聞くと、ドイツ風トンカツで、シュニッツェルだそうです!
思い地蔵のわくわくワークショップでは、7名が参加!
思い地蔵の1000の言霊に、それぞれの言霊を転写!

これから、思い地蔵が、どんな展開になるのかが、楽しみです!!(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?