見出し画像

【無意識をデザインせよ!】#47

「人は環境の子である」

環境すなわち情報

となると
もとい「人は情報の子である」からして

人は(五感で知覚できるすべての情報が集まる)空間や体験を通じて触れる情報の積み重ねに
よって価値観や無意識が形成される。

また

「人は無意識に抗えない」

・好きとか嫌い

・なんとなく〜◯◯◯だ

・(理屈では)ダメだとわかっているんだけど〜◯◯◯しちゃう

というように

人は必ず直感→理屈の順番で意思決定をする。

これは圧倒的な事実だ。

画像1

無意識(潜在意識)→意識(現在意識)の順番だ。

前置きが長くなったが

結論

最強の無意識をつくる

これが成果を出すのに必要な大前提だ。

そして
ビルを建てるのに設計図が必要なように

あなたの無意識はデザインできる。

そして
デザインして組み上げるには当然、工期も必要だ。

それが

習慣=ルーティーン

だ。

もう1度繰り返すが

「人は情報の子だ。」

因果のセオリーで軸を固めたならば

最強の無意識をつくってしまおう!

因果のセオリーとは
無意識の形成において
強度をもたらす存在だ。

この思考フレームは
必ず身に付けておくべきだ。


ルーティーンへ組み込むべきアクション

①常に良い情報を浴びることができる環境
[良質なインプットができる環境]

②浴びた情報を活かすというのは、自身の目的に合った「無意識」を育てていくということだ。これを最速に伸ばすにはアウトプットするしかない。しっかりアウトプットすることを続けていけば、今後、ステップアップする際に、結果的に最小限の労力で済むだろう。

今日はここまで!
少しでも面白かったらスキ!お願いします!

#ビジネス #脳科学 #言語学 #認知語学

価値観の近いもの同志で一緒に何かやりましょう!