見出し画像

ポイ活の効率化〜歩いて稼ぐ✖複数が最適解

ストレスのないポイ活はない。単価も安く、時給換算すれば無駄に時間を浪費しているだけ。
私がいろいろ試した結論は、

歩いて稼ぐ✖複数が最適解


✴最近始めた歩いて稼げるアプリ

✅Walk Coin アルコイン



アルコインというアプリ。
オススメ💡です。

アルコインのメリットとして、アプリを起動しておかなくても歩数カウントがされるというところ。
インストールして初期登録をしたら、基本は放置でOK。
1000歩で1コイン
単価が低い 1コイン=0.5円 なのでガッツリ貯まるというより気づけば貯まっていた系です。
動画みたり、アンケートをすればもちろんもっとコインは貯まります😄

https://www.agoop.co.jp/appslib/walkcoin/

招待コード 【cxD94MpY】
マイページより招待コード入力。そしてその週に1万歩で50コインがもらえます。

✅Bit Walk ビットウォーク


ビットコインが貯まるアプリです。
円安加速の今、円で貯めるより暗号資産がベターじゃないですか?

今年に入ってAndroid版がでました。


500歩で約0.1円貰えるくらい。広告を見たら5倍なので0.5円もらえます。

最高で1日10000歩分までしか貰えないので、広告なしで1日2円、有りで10円くらいです。

ガチャと価格予想(毎日)があるので追加で数円というところでしょうか。

無料🆓でビットコインが手に入ると考えれば長い目で見るとかなりの単価報酬となるのでは?と思います。

確実に現在の相場から考えると、ビットコインは上がって来ることは間違いない😉

✴まとめ

歩いて稼ぐ✖複数が最適解

以前紹介した歩いて稼げるアプリがこちら⤵

それ以外にもありますが、また別の機会に紹介します。

単独でしても正直無駄に近いのが歩いて稼ぐポイ活です。
いくつか組み合わせることで、効果がでます。

私の考える効率化は、ほったらかし😄
ストレスを感じてやるのは続きません。

ビットコインを始めとする暗号資産が稼げるアプリは期待度が大きい👊

先程も言いましたが、円安の今では円で稼ぐより外貨あるいは暗号資産で直接稼ぐほうが実質資産価値が高いから。

面倒と思うのは初めのアカウント設定のみ。

始めてしまえば、あとはアプリを閉じていても歩数カウントされるため夜に確認するだけですよ。

「歩いて稼ぐ」やってみませんか?






この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?