マガジンのカバー画像

マイスターエンジニアリング 管理部門の仕事・働き方紹介!

25
マイスターエンジニアリングの屋台骨を支える管理部門への就職を検討していただく皆さんに仕事の面白さや働き方をより知っていただきたく、コンテンツをまとめました!
運営しているクリエイター

#新卒採用

管理部門・新卒入社若手社員インタビューVol.1 『いち作業員で終わらない、チャレンジできる環境』

株式会社マイスターエンジニアリングでは、管理部門の新卒採用を行っております。 本日はそんな管理部門に新卒で入社し、現在財務経理部で活躍している、入社3年目のS.K.さんにインタビューを行いました! タイ留学時の「他者」理解の経験が「他社」理解に活きている ――まず簡単に自己紹介をお願いします! 財務経理部 入社3年目のS.K.です! いわゆる「経理」の仕事をしており、社内の伝票チェックや、グループ会社3社の経理業務や管理部門系の仕事のサポートを行っています。 ――グル

管理部門・新卒入社若手社員インタビューVol.2 『主体的に考え、課題を解決する力が身に付く職場』

株式会社マイスターエンジニアリングでは、管理部門の新卒採用を行っております。 第2回目の今回は、管理部門に新卒で入社し、現在総務部で活躍している、入社4年目のS.I.さんにインタビューを行いました! 法律相談サークルで身に着けた課題解決力とコミュニケーションスキルが今に活きている ―—まずは簡単な自己紹介からお願いいたします! 入社4年目、総務部所属のS.I.です! 現在は、主に12月に予定している東京本社の移転プロジェクトに携わっています。具体的には、内装やレイアウト

管理部門・新卒入社若手社員インタビューVol.3 『指示待ち、ではなく自分の意見を言える場所』

株式会社マイスターエンジニアリングでは、管理部門の新卒採用を行っております。 第2回となります今回は、管理部門に新卒で入社し、情報システム部で活躍している、入社2年目のR.O.さんにインタビューを行いました! 「SE」と「事務系」、二つの間で揺れ動いていた ――まずは簡単に自己紹介をお願いします! 2022年度卒 情報システム部 入社2年目のR.O.です。 情報システム部でいわゆる「情シス」の仕事や、システムの導入をしています。 ――情報システム部への配属は選考の時か

管理部門・新卒入社若手社員インタビューVol.4 『安心して新たなことにチャレンジできる場所』

株式会社マイスターエンジニアリングでは、管理部門の新卒採用を行っております。 本日はそんな管理部門に新卒で入社し、現在人事部で活躍している、入社4年目のM.M.さんにインタビューを行いました! 労務管理だけではなく、業務改革にも取り組む ―—まずは簡単に自己紹介をお願いいたします! 入社4年目、人事部のMと申します!基本的な業務内容としては、勤怠管理や給与計算、グループ会社に出向する方のための事務手続き、労災手続きなどを担当しています。また、人事部内で取り組んでいる3つ

管理部門・新卒入社若手社員インタビューVol.5 『採用の仕事を通じて、誰かを幸せにしたい』

株式会社マイスターエンジニアリングでは、管理部門の新卒採用を行っております。 本日はそんな管理部門に新卒で入社し、現在人財開発部で活躍している、入社2年目のM.M.さんにインタビューを行いました! 就活生の伴走者になった気持ちで採用業務に取り組む ―—まずは簡単な自己紹介からお願いいたします! 人財開発部・採用グループ所属、入社2年目のM.M.と申します!私は、採用グループで新卒採用を担当しています。具体的には、学生の皆さまにMEの魅力を知っていただくための広報活動や、

OFF-JTとOJTを通じて成長を促進!マイスターエンジニアリングの若手人材育成

マイスターエンジニアリングでは、若手社員の育成に力を入れています。 そこで今回は私、人財開発部 採用グループ所属・新卒入社1年目の岡田洋輔が、同じ人財開発部 部長の秋元 章吾さんにインタビューを実施! 当社の管理部門が人材の育成を重視する理由や、具体的な育成システムに関してお話を伺いしました。 MEの管理部門が人材育成を重視する理由とは?岡田: まず簡単に自己紹介をお願いいたします。 秋元: マイスターエンジニアリング 人財開発部 部長の秋元と申します。人財開発部は、主に

ME福利厚生紹介Vol.1 独身寮制度のご紹介

株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第一弾となる今回は弊社の「独身寮制度」についてご紹介します! いわゆる独身寮制度と違い、普通のひとり暮らしができる弊社の制度についてぜひご一読ください! 実は普通のひとり暮らしと全く同じです!寮制度のしくみMEの独身寮制度を一言でお伝えすると、「月額二万円+水道光熱費のみで、一人暮らしができます!」となります。 制度面について具体的にお伝えすると、 費用は月額2万円+水道光熱費のみ!敷金、礼金、引っ越し費用等すべて当社で負

ME福利厚生紹介Vol.2 スポーツクラブ利用支援制度のご紹介

株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第二回となる今回は「スポーツクラブ利用支援制度」についてご紹介します! 大手スポーツクラブの全国の施設で適用できる制度となっておりますので、ぜひご一読ください!  月3回まで無料!?スポーツクラブ利用支援制度についてマイスターエンジニアリングでは、皆様に健康に過ごしていただき、いきいきと働いてもらいたい!という思いから、スポーツクラブの利用支援制度をご用意しております。 全国約1000箇所にございます以下の大手スポーツクラブ

ME福利厚生紹介Vol.3 宿泊施設利用のご紹介!

株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第三回となる今回は福利厚生で利用できる「宿泊施設」についてご紹介します! 完全会員制リゾートホテルから、リーズナブルに楽しめるお宿まで、幅広い施設を利用できますので、気になる施設を探してみてください! 後半は私の体験談も載せておりますので、是非ご一読くださいませ! リゾートトラスト会員制リゾートホテルである「エクシブ」「ベイコート倶楽部」を、法人会員として利用することができます! またリゾートトラストが運営するホテルである「

ME管理部門・働き方紹介Vol.1 新・東京本社 オフィスツアー!

株式会社マイスターエンジニアリング管理部門・働き方紹介、初回となる今回は、東京本社のオフィス案内をいたします! 実は当社、本社を移転したばかりなのです!そんな新東京本社を、皆様と一緒に覗いてみましょう! 実際にご入社いただいた暁には通っていただくことになるので、管理部門にご興味をお持ちの方の参考になれば幸いです! 東京本社移転しました!去る12月4日、株式会社マイスターエンジニアリングは本社をサピアタワー(東京都千代田区丸の内1-7-12)15階に移転いたしました! 立地