見出し画像

AIでズルしてもそれが分かるツールがあるからね(600文字)

大学の講義で先生に言われたそうです。

前日にChatGPTの使い方を教えた娘はドキッとしたそうです。

というのも

この授業で何を学びたいのか200字程度でまとめる課題がありました。

そんなの相談されても私もわかりません。

私『こんな感じで打ち込めばいいよ』

この文章から何が学べる?
(シラバスの内容)

出てきた回答が長すぎます。

200字程度にまとめて

書いてる内容が難しすぎる。

もう少しやさしい言葉で説明して

それっぽい文章が出てきたのでそれを参考にしてました。

娘『こんな感じに書いたけど見て』

ざっくり見たけど、専門じゃないのでよくわからない。

私『それも聞いてみたら?』

この文章をチェックして
(書いた文章)

文法的にもOKだそう。じゃぁいいんじゃない?

AI判定ツール

お題に戻って、そんな使い方をしたので心配になったようですが。

少し前に判定が難しい事を知った私としては『はて?』と思いました。

最新状況は変わったのかと思い一応、調べてみました。

一応そのようなツールはあるようですが、やはり判定は難しい。

英語以外の言語はさらに判定が難しくなるようです。

だから大丈夫?

ツールによる判定は難しいと思いますが。

私の娘のように顔に出る子もいるでしょうし。

会話をすれば、日頃どういう単語を利用するか。

テストをすれば、いつものレポートと違ってたり。

まぁ、分かるでしょうね。

おどす意味

何かあるんでしょうね。

私には、ちょっとわからないけれど。

この記事が参加している募集

最近の学び

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?