見出し画像

会社でtwitterの質問箱を運営してみた【ゲーム業界の新卒就活】

私が働くG2 Studios株式会社(https://g2-studios.net/)は都内でスマホゲームを制作している会社です。社員の一声で、会社の公式ツイッター(@G2Studios_PR)でPeingというサービスの利用を開始し始めました。匿名で送っていただいた質問に、会社の社員が回答する、質問箱というものです。

ツイッターだとログが流れてしまうので、解答してきた中で、ぜひこれはゲーム業界を目指す学生にも読んで欲しいなと思い、まとめをつくりました。ぜひご覧ください!


プランナー編

プランナー職はゲームの企画立ち上げ・開発・運用を行います。企画書、仕様書の作成はもちろん、ゲームのパラメーターの設定や、レベル調整をします。


画像5

弊社の場合、コミュニケーション能力があること、いろんなゲームジャンルをユーザー目線だけではなく開発側の視点(意図)を考えられる方と一緒に働いていきたいと思っています。
特に弊社は複数のメンバーで開発していく為、他職種との連携は必須です。
また、ゲームジャンルやターゲットによって、プランナー考える施策は様々です。自身の好みだけではなく幅広く様々なものに触れながら、
自身が感じるユーザー体験がどういう意図で仕掛けられているかなどを俯瞰してプレイしてみてください。

「なぜこのゲームは遊ばれているのか」、「なぜこのイベントを実施したのか」、「なぜゲームのUIのここにボタンがあるのか」など、様々なユーザー体験を創造しながらプレイしていることが引き出しの広さに繋がります。

画像1

何を起点にその企画を考えるかによります。テーマ(題材)が決まっているのであれば、そこから親和性の高いペルソナを想像します。

例)テーマが競馬の場合、競馬の人口的にはどの年齢層が多いのか、といった情報から性別、年代、生活スタイル等を想像したり調査し、ターゲットを定めます。

また、ビジネスでゲームを企画する場合、需要があると見込まれるテーマを定め、そのテーマと親和性の高い層(ターゲット)が本当にゲームを遊んでくれるのか、お金を払うほどの魅力があるのか、に着目したりします。

エンジニア編

エンジニア職はゲーム開発を行います。クライアントをUnityのC#、サーバーをPHPで開発しています。

画像4

「見せたいものが違う2本」があると面接時に複数アピールできたり、バリエーション的にいいのではないかと思っています。
例えば…
・個人製作/チーム制作
・2D/3D
・UIまわり担当/ロジック回り担当 …等
明確に何本絶対作っていないといけない、というものはないと思います。ご自身がアピールしたいものを制作に盛り込んでみてください!

画像2

エンジニア研修担当からおすすめを聞いてみました。

プログラミングなどの経験もない方はイラストや図も多く1からゲームの作り方もわかるこちらをおすすめします!
■ Unityの教科書
https://www.amazon.co.jp/Unityの教科書-Unity2019完全対応版-3Dスマートフォンゲーム入門講座-Entertainment-IDEA/dp/4815602549
さらに一歩踏み込んでUnityのスクリプトで取り扱うC#について知りたい&ストアへの登録まで知りたい!となったらこちらもおすすめです!
■ UnityではじめるC#
https://www.amazon.co.jp/UnityではじめるC-基礎編-大槻-有一郎/dp/4844366084
また、ドットインストールといった学習サイトでも基本部分から学ぶことができるので、そちらから試してみるのもおすすめですよ。
https://dotinstall.com/lessons/basic_unity_v2
個人差はありますので、いろいろ調べてみてください!

デザイナー編

デザイナー職は、2DはUIをイラストレーターやフォトショップ使用して作成。3Dは背景、キャラモデル等をMAYAで制作します。モーションはエフェクトや動きをSpineを使用。

画像3

ポートフォリオとは新卒が選考に進むときに自分の技量を伝える作品集を指します。

会社によると思いますが、弊社では「作品の点数」ではなく、「作品の幅の広さ」を見ています。作品の系統を変える・女性/男性/老人/子供/テイストなど幅広く載っていることでより判断がしやすいです。データであれば、PDFまたは動画にて作成していただきたく思います。
また、紙で面接等に持ち運ぶことも多いと思うので、市販のクリアファイル(24ポケット)以内で表紙から裏表紙までまとめるくらいの量が良いと思います。

その他

画像8

部活動ですが、弊社では文化系から体育会系までたくさん活動しています!
https://note.g2-studios.net/n/n5aeb9e519a0f
現在はコロナの影響もあって活動できておりませんが、
普段はギークスグループ全体でもりあがっている福利厚生の1つです。
部活によっては新卒から代表や役員まで幅広く参加しており、平日/休日問わず、実施しているのでとても良い社内交流となっています!

画像8

学歴ですが、弊社は四大・専門/文理等様々です。学部においても情報、教育、経済、美術など特定されたものではございません。また、独学で習得される方もおり、学科で合否が分かれることはありません。
現在の学習を生かしながら、興味のある職種に対しての理解を進めていただけると良いかと思います!

画像8

研究開発は2D、3Dチームを中心に行なっています。例えばSpineを活用し表現の幅を広げたり、Unreal Engineを取り入れてみたり、などが事例としてあります。他にも「G'try」という制度を利用し、個人のスキルアップ支援を行なっています。
制度の内容もそうですが、まずは「トライできる文化」を大切にしています!https://g2-studios.net/recruit/culture/

今回は以上です!もっとこういう内容が聞きたい等あれば、ぜひ質問箱や下記のように直接会えるイベントで聞いてみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?