気にしない女性はうまくいく

皆さんはいじられる人ですか?それともいじる人ですか?

私はとてもいじられる人です。バイトの先輩や社員さんにとてもいじられます。いいことか悪いことかを聞かれたら分かりませんが、度を過ぎたいじりは勘弁してほしいところではありますよね。。。(笑)

私は人の顔色を伺ったり、過去のことを引きずったり、他人の言動を1から100まで気にしてしまう性格(いわゆる繊細さん)なので、相手からのいじりでも気にしてしまうのです。。。(この性格やめたい(泣))

そこで、こんな本を読みました。

『気にしない女はすべてうまくいく』という有川真由美さんの本です

前に買って読むのを忘れていました(笑)

まだ前半の少ししか読んでないですが、とにかく"タメ"になります。

私はバイト中に執拗ないじりを受けるときがあります。内容がひどいときは内心「そこまで言わなくても。。。」とか「なんで私だけこんなに言われてるの。。。」と思うことがあります。しかし、いじる人に「なんでこんなにいじられるんでしょう?」と聞くと、「愛されているからだよ」と言われます。

「愛されている」という言葉が魔法のコトバのように、私を納得させます(笑)そのため、私は執拗ないじりを受けたときでも「愛されている」と解釈しています。ただ、傷つくときは傷つきます。。。

そこで自分の感情を実況中継してみることにしました。
例えば、いじられてイラッとしたら「ああ、結構今怒ってますね、自分。この言動だけは許せないようだ~」みたいな感じで自分の感情を中継すると、クスッと笑えてきました(笑)

これが、有川さんの本に書いてあることです。

正直、こんなことで気持ちが楽になるのかと思いながら実行すると、ほんとに楽になりました。(笑)

まだまだ序盤しか読んでないので、他に紹介したいと思う言葉・行動があったら、経験談とともに書きたいと思います。

繊細さんは特に気にしやすいので、このような本を読んでこの性格をいいように使いましょう^__^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?