見出し画像

2分で読める子育てエッセイ【子供達が学校に行っている間にマニ】№02  『めっちゃ気分が上がったのに~』

先日、子供達が学校に行っている間に近所のスーパーに買い物へ行った。

何気なく3点をカゴに入れ、いつも大きな声で元気のよいベテランのお姉さんのレジの列に並んだ。
今日も無駄話もせず、ササっとバーコードを通す手際の良さが、見ていて気持ちいい。

間もなくワタクシの番になった。すると、合計金額がピッタリ!

『あ!ちょうど1000円!消費税が入っているピッタリ1000円って
すごくないです?』

と、声を上げたのはワタクシではなく、そのベテランのお姉さんだった。
『いや~本当に珍しいな~』
普段のクールなイメージが変わった。

『なんか珍しい事ないかな~といつも捜し歩いているワタクシと同じニオイがする・・・』

一層、親近感を覚えた。

この事件を家に帰って、だんなにすると何てこと無さそうにこう言った。

『この間も、おつりが444円のゾロ目だって言ってたよね? 
その前は、プリカを使った後の残高が奇跡の1円だって。
ずーっと前なんか、旅行先でお土産代12,345円払っていたよね?』

・・・こんな話ばかり扱いするんかーい!

まるでワタクシ、他に面白い事 無い人みたいじゃーん! 


だんなのせいで いい気分をゴッソリ削がれた。

ちぇっ!もう、だんなには教えてやんない。

【保存版】note mymymama hanko7


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ