マガジンのカバー画像

note様よりトロフィーを頂きました!ありがとうございます!

293
皆様のあたたかい応援のおかげで、月曜日のお昼 note様より嬉しいお知らせが(^▽^)/ その作品をまとめてみました。嬉しいことにWで頂けた作品も。おおっ!! これからも5時30…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

2分で読める子育てエッセイ№870『娘の言葉遊びセレクション④ 書いてあるね』

ある日、中1の娘と自販機のカップコーヒーを飲もうと選んでいたときのこと。娘がワタクシにこ…

2分で読める子育てエッセイ№794『最後の一行のせいで』

ある雪の日、小6の娘が家に帰って来て、カワイクこうグチった。 「今日、氷点下だったでしょ?…

2分で読める子育てエッセイ№286 『これは夢中になるハズだ』

子供達が、テレビゲームをやろうと誘ってくれた。 ワタクシ正直言って、レベルアップさせてど…

№82【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『素人が読み解くには複雑すぎる…

大晦日からお正月にかけてワタクシの実家で1泊。翌日2日、自宅で目が覚めるとすでに昼前。 「…

№21【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『推しがあるので』

わが家には1~2年に1回、牛乳屋さんの勧誘がやってくる。 どうやら、玄関先に置いている他のメ…

2分で読める子育てエッセイ№673『ギリギリ日記』

小3の息子の恒例、お休みの日、寝る前になってから書くギリギリ日記。 早くから書くように、…

№16【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『1回や2回で作れるとは思っていないから』

休日の朝、ダンナが牛丼屋に連れて行ってくれた。 そこでお得な朝定食を頼んだら「温泉卵」が付いていたのが運のつき。 温泉でもないところで温泉卵。 いいね。 すきっ!というほど好物ではないけれど、すきっ腹だったからか、ワタクシそのお店の温泉卵にすっかり魅了された。 もう、嫌な予感がしてきた? 早速、次の日の朝、ダンナから教えてもらった方法で温泉卵を作ってみた。 モチロン、朝は温泉卵丼のつもり。 沸騰したら火を消して、蓋をせずに12分 聞いていた通りうまく作ったつもり

2分で読める子育てエッセイ№660『いろんなものもグルングルン』

ある日、家族と遊びに行った観光地でソフトクリームを注文した。 すると、調理場でオマケのク…

2分で読める子育てエッセイ№646『強烈な言い間違い』

ワタクシ達の結婚記念日。 入籍をした日と挙式した日が別だったので、忘れたときの対策として…

2分で読める子育てエッセイ№645『学年によって、リアクションが違いすぎ』

この春、小6になる娘。 お散歩中小学校前を通りかかったときに、こんなことを話し始めた。 …

2分で読める子育てエッセイ№642『最高峰のゆで卵』

春休みなので、小5の娘のプリント類と教科書を整理した。 いつ終わるかな~と、飽き始めたと…

2分で読める子育てエッセイ№638『約束してる~』

小2の息子が土曜日の昼過ぎから、友達と待ち合わせして遊びに行くと言い出した。 おおっ! …

2分で読める子育てエッセイ№639『なんか、聞いたことあるんですけど』

ある日の夕飯後、食べたばかりなのに、それぞれがおやつを食べて、まったりしていた。 「おか…

2分で読める子育てエッセイ№632『遠慮しないで、どうぞどうぞ』

ある日、ソファーの敷物に、食べていたサンドイッチのレタスを思い切り落としてしまった小2の息子。 ソースが付いていない部分だったのがせめてもの救いだった。 息子は 「えへへ、いま拾えないや」 と笑いながら、そのレタスをそのまま放置した。 どうやら両手でサンドイッチを持っていて、手を離したら、バラバラになってしまうと思ったらしい。 それを目撃したダンナと、小5の娘。それは仕方ないよね~と放置した。 娘が、そこでこう一句。 「草映えし、ソファーのモフモフ、カビ生えし」