マガジンのカバー画像

note様よりトロフィーを頂きました!ありがとうございます!

293
皆様のあたたかい応援のおかげで、月曜日のお昼 note様より嬉しいお知らせが(^▽^)/ その作品をまとめてみました。嬉しいことにWで頂けた作品も。おおっ!! これからも5時30…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№717『嬉しい申し出なんだけど』

ある日の夕方、小3の息子が 「風呂掃除のお手伝いをする」 と言ってくれた。 途中でちょっぴ…

№46【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『師匠が1人増えた』

ワタクシ、カード占いの動画が大好き。 色々と見比べてみたけれど、やっぱり見るものは決まっ…

2分で読める子育てエッセイ№714『おいしそうにモシャモシャ』

食わず嫌い。 大昔、ワタクシ、食わず嫌いを克服したものが2つある。 1つは、銀杏。 そしても…

№45【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『お腹がいっぱいのときに、次の…

先日、お寺さんにお盆のお経をあげてもらうのに、義実家に集合することになった。 ふつうはそ…

2分で読める子育てエッセイ№711『ふんわりミスト』

夏休みに入ってすぐに恒例1泊2日の海水浴に行った。 持ち物リストを作り、順調に荷造りをした…

2分で読める子育てエッセイ№708『おしゃべり上手』

小3の息子がメッチャ「力説」。 自分の好きなゲームのあれやこれや、そして、動画や図鑑、ダン…

2分で読める子育てエッセイ№706『揚げたて』

我が家では、店名の数字を足したら18になるコンビニの「棒にぶっ刺さった唐揚げ4個」が大人気。 それも、小3の息子が週1のサッカー帰りに 「食べたい~!」 と言うのが恒例行事。 早くも買い食いの楽しみを覚えてしまったらしい。 「食べたい時に食べられる幸せを知っているので仕方ない」 という思いと、 「もう夕飯つくっているのに・・・ちぇっ」 という心の葛藤、そして、息子との険悪な対決を数回経たとき、ある事件が起こった。 いつものお店にそのお気に入りの商品が1本しかなかった

№44【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『ぼんやり』

いつもお世話になっているスーパーは、チャージ式の独自のカードを発行しているところがほとん…

№42【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『氷』

今年、地域の夏祭りに参加した。 ジュースの売り子?として。 大きな入れ物にたくさんのジュ…

№41【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『確認画面』

noteの機能の1つ「フォロー」。 困ったことに、いつの間にか指が当り、フォローが外れているの…

2分で読める子育てエッセイ№702『運命だったらしい』

毎年、夏休みの時期になると、お昼ごはんのメニューを散々悩んだ挙句に決まるのが素麺。 でも…