見出し画像

ある日の通知

私は重度のスマホ依存である。
それはずっと自覚していたことだ。

何度もスマホ依存を解消しようとして、あらゆる手段を考えた。
ある日はiPhoneのアプリを全部消したり、
ある日はスーツケースの中に閉じ込めてみたり。

でもスマホがない生活は不便であり、落ち着かなくて、結局長くは続かない。

そんな時に「スマやめ」というアプリをインストールしてみた。

このアプリは、スマホを触っていない間に、アプリ上の魚がコインやハート(餌)を取ってきて、そのコインやハートで魚を成長させたり、新しい魚を育てることができる。
しかし、途中でスマホに触ってしまうと、魚の努力が水の泡になってしまう。(海だけに)

人の魚に対する罪悪感によってスマホ依存をやめさせるとは、なんと巧みな。

実際にやってみると、もともと生き物が好きというのもあり、インストールして1週間ほどは脱スマホができた。

特に育てる魚に一つ一つ名前をつけられるのが楽しかった。

まず初めにカクレクマノミを育てた。
名前を直感で「はなこ」とつけた。

次に、オヤビッチャという魚を育てた。
これもまた直感で「きゅーたろー」とつけた。

そして、次にクリオネを購入。
今回も直感でつけた。

浮かんできた言葉は、

「ビコイドタンパク質」

(ビコイドタンパク質とは、ショウジョウバエの前後軸を濃度勾配により決定するものである。)

ちょうどその時期に、生物の教科書の発生のところを読んでいたからだろうか。

なぜこの名前にしたのかは未だ不明だが、
こうして、私はビコイドタンパク質をスマホで飼うことになった。


この写真でわかる通り、私は買ってからかれこれ2ヶ月以上放置し、存在すら忘れていた。

そんな時、こんな通知が来た。

一瞬文章の意味が理解できず、思考停止。

そしてすぐにあの日の記憶が蘇った。
懐かしさと罪悪感と共に。

ごめんね、ビコイドタンパク質。
スマホに別れを告げて、今度はちゃんと育てるから。

もう一度通知に目をやる。

大きく成長させて、海に放すことになった暁には、「ビコイドタンパク質」が私の人生の前後軸も決定し、今よりもっと未来が明確になっているのかな。(は?)

そんなことを考えながら、私はタイマーをスタートさせた。


我ながら「ビコイドタンパク質」って名前悪くないな。


なんてね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?