見出し画像

楽しかった香川旅行②

一夜明けて、窓の外は海でした!朝焼けの鳴門大橋。

朝ごはんもしっかりいただいて

今回の旅の目的地は香川で、紙彫刻と前世導き画を描かれている中村凰伯先生のアトリエを訪ねて、本場讃岐うどんを食べる!というものでしたw

ホテルのロビーの鳴門大橋は、パールで出来ていましたよ💕

本日も快晴!

渦潮は車内からはうまく撮影出来ず…💦

約1時間で凰伯先生の香川のアトリエに到着。
まずは腹ごしらえをということで、憧れの吉本うどんさんに連れて行っていただきました!

釜揚げうどんに天ぷら、サイコー!

満腹でお土産も買ってほくほく顔で、近くの神社にお参りに連れて行って頂きました。それはもう、なんとも素敵な、静謐なところでした!
先生が祝詞もあげてくださって、すごいパワーチャージ!

いよいよ先生のアトリエに。
本物の神彫刻が展示されているスタジオは、もう圧巻でした!
先生が普段導き画を描いていらっしゃるお部屋もとても素敵!

今回は、先生の描いていらっしゃる抽象画が一つ欲しくて伺ったのですが、また前世導き画も描いて頂きました!
山形の農家の娘か〜
そして詩人か〜〜

文章書くの得意でしょう?随筆とか、エッセイ書くといいよとアドバイスを頂きました。
noteももっと書こう…

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、出雲の友人は最寄駅からJRで帰宅、残りの3人は神戸に向かいました。

今度は夕陽を背にして鳴門海峡を渡り、神戸まで、帰りはなんだかあっという間で!

私のためにレンタカー借りてずっと運転してくださって…おかげさまでとても楽しい旅行を満喫する事が出来ました!
みなさま、ほんとにほんとにどうもありがとう!

#日記 #闘病 #女子旅 #香川 #うどん #前世導き画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?