見出し画像

日曜雑感 vol.3~本日のテーマは「着メロ」です

本日の日曜雑感は、スマホの「着メロ」について語ります。人と話をしている時、突然音楽が聞こえたり、音が鳴ったりした経験を誰もがお持ちでしょう。その音楽や音は、スマホや携帯の呼び出し音だったりします。

一般的な電話のベルでは面白くないので、昔から私も「着メロ」を設定していました。といっても、流行りの曲とかではなく、好きな音楽を無料ダウンロードして使うことが多かったですね。

2018年頃、吉本新喜劇のファンになってからは、新喜劇のテーマ曲でもある「Somebody Stole My Gal(サンバディ・ストール・マイ・ギャル)」を「着メロ」として使うようになりました。

電話が鳴るたびに、「ホンワカパッパ」の軽快な音楽と同時に新喜劇を思い浮かべ、楽しい気分にさせてくれます。ですが、電話に出ると、職場からの嫌な仕事の用件ばかりで、気分は急降下してしまうのです(苦笑)

そんなことが続き、だんだんと「ホンワカパッパ」が疎ましく聞こえるように・・・。「それでは本末転倒だし、新喜劇が嫌いになってしまう」と、断腸の思い?で「着メロ」から外すことにしました。

会社を引退した昨年末、仕事の電話から解放されたため、再び「ホンワカパッパ」を「着メロ」に戻しました。やっぱり、この音楽の方が私には合っているのです(笑)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!