見出し画像

歴史・人物伝~新選組同志編⑦一番隊長で人気ナンバーワンの沖田総司

歴史・人物伝~新選組編を再開いたします。ここからは、新選組の礎を築いた試衛館時代の仲間たちの銘々伝を語っていきます。

近藤勇、土方歳三と並び、新選組の中でも知名度抜群なのが沖田総司です。近藤、土方より10歳ほど年下ですが、剣の腕は抜群だったようで、近藤から塾頭を命じられるほどでした。

沖田は「三段突き」と呼ぶ技が得意だったそうで、新選組時代は多くの浪士たちに恐れられていました。試衛館での指導ぶりは、かなり荒っぽかったと伝わっていますが、若さゆえだったのかもしれません。

ドラマで沖田総司を演じる俳優は、イケメンをキャスティングすることが多いようですが、当の沖田が美男子だったのかは定かではありません。病気により若くして亡くなったことからイメージされたのでしょう。

人柄については、新選組屯所だった八木家の八木為三郎が「子供たちと鬼ごっこをしたり、いつも冗談を言っていた」と振り返っています。人懐こい若者だったのではないでしょうか。

ちなみに、総司の姉は八王子千人同心の井上家から婿をもらい、沖田家を相続しました。これが、総司が天然理心流や試衛館との縁を結ぶきっかけになったのだと思います。

八王子千人同心については、以前の記事をご参照ください


noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!