見出し画像

「書かずにはいられなかった!~閑職平社員だった頃のブログ集」第4回

前代未聞の事件や参議院議員選挙など、いろいろなことがあり過ぎた週末でしたが、気持ちを入れ替えて過ごさねばいけませんね。というわけで、第4回のタイトルは「なんだかなあ・・・けど言わない」です。

令和元年(2019年)5月1日、役職を解く辞令を受け、平社員になりました。それから約2年で退職(引退)したわけですが、その頃のエピソードを盛り込んだ初めての著書を先ごろ、発刊いたしました。

著書の中では、経過について当たり障りのないことを淡々とつづっていますが、実際には当時の思いというのは複雑でした。ブログ「平社員マイケルオズの気まぐれトーク」を読み返すと、よく分かります(笑)

平社員に戻ったので、会社組織のことには無関心でいようと思いました。でも、目に付いてしまうことが時々あったのです。親しい同僚にこぼしていた愚痴程度のものですが、それでもブログに書き残していました。

ポスト外の人にこそフォローが必要

当時のブログを4本ずつ掲載します。文末に【一言コメント】を付け、注釈やら現在の考え方などもコメントしていきましょう。

ここから先は

2,672字

¥ 500

noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!