マガジンのカバー画像

凸凹キラキラまるっといくじ!🐢

113
いのちのうまれもった凸凹キラキラそのままに。ハナマルっと!いくじ(育児・育自)に関わる様々な記事まとめ。発達凸凹関連含みます。 ⬇︎これまでの色々(体感)はこちら⬇︎^ - ^ h…
運営しているクリエイター

#子育て

profile*2024.06更新

40代。(アラフィフ?) 神奈川県在住。 小学5年生の男の子と小学2年生の女の子。 2人の子どもた…

のんびりやのカメさんのお話🐢【実話をもとにしたSTORY】

はじめに。 このお話は、これまで自分が体験したり感じたり した事【実話】をもとに創られてい…

思わずシェアしたくなった『子どもの発達障害』"*子育てで大切なこと"

いま、読んでる本。 以前、テレビ番組 プロフェッショナルに出演されていた先生が書かれた新…

子育て中のリフレッシュ♡面白かった動画たち。

子育て中に ホッと らくになる 1ミリでも きもちが 軽くなる お母さん という役割から …

脳をリフレッシュ♡

久しぶりにこちらの動画を見ました。以前他の方がおススメ(シェア)されていて知りました。虫と…

【現実的??】学校ってなんなんだろうね!^ - ^

2人の子どもたちが生まれてからというもの いままで "当たり前でしょ!" "フツウ" って思…

あるがままに✴︎いのちの数だけある普通

これといった 特技もなくて 人間とのコミュニケーションも苦手で 手先の器用さもない 字も絵も書きたくない 人間の作った言葉なんて知りたくない 空気読むなんて、もってのほか。 どうやって生きていくの? どうやって生きていきたいの? 奥底から湧いた答えは 至ってシンプル ただ 生きていたいだけ ただ あるがまま そこにいたいだけ 時間に追われ 人間が決めたルールに追われ あっという間に 自然のリズムなんて 忘れ去る ここからここまでが 普

この望み、本望だな。って気づいて抱きしめる。
自然だな。って。




何かを起こそうとした瞬間、また何かを動かそうとしてるんだなーー。って。
立ち止まる


否定も肯定もせず。ただそのまま。






観る




騒ぐ思考と、ともにある

足元をよくみてごらん。あなたにしか感じられない世界(お花畑)が広がってる。

そこがたとえ真っ暗闇にみえてもそこにいて。

一歩も動かなくても、必要で、出会うべきひと、もの、ことが自然と集まってきてしまう


存在


それがあなた。それがいのち

暑い中、毎日、ランドセルを背負って学校に行って帰る。それぞれの数だけ、たくさんのドラマがあるね。

眠りにつく前、今日もいちにち、ありがとう。って口に出してみる。

有難いなぁ。感謝だなぁ。って事がどんどん湧きあがる。



「今日もいちにち、ありがとう」

これでいいのかな?ほんとうは?ほんとうに?

常に常に突きつけられる。

奥底が騒ぐ。


こっちだよ。ここだよ。ここにいていいよ。


あ、ここだ。ここにいる。




今日も、何もかもに、助けられてる。