見出し画像

祭りの恰好でデイサービスに行くお向かいのおばあちゃんに気分があがった話

服って大事、見た目って大事、と今更ながら感心したお話。

お向かいさんにデイサービスのお迎えのおじさんがやってきた。
準備万端のおばあちゃんがドアから颯爽と登場する。

オレンジがかった赤ちりめんのはっぴに、ねじり鉢巻きのおばあちゃん。
やるなぁ。小柄でショートカットで威勢がよくてお洒落さん。足が悪くて階段は大変そうなんですが、そんな不自由さはなんのその。

若い頃はセンスのよいキャリアウーマンだったんではないかと勝手に推測してますが、まぁステキですよ。

いつもお洒落さんなんですわ、おばあちゃん。
今日はハッピ姿ですから、一段と気分アゲアゲ↑↑↑

よもやデイでイベントがあったって、ハッピ姿では普通は行かんでしょ。 
粋ですね、絶対に周りも明るくなる~♪

アッパレ~!!!

一方、コロナ以降すっかり在宅仕事の私。お化粧も服装も普段着定着。
心躍る洋服とは無縁の2年間。電車にも乗らないわけで、そんな生活が今も続いており。。。

そこに鮮やかなハッピ姿のばあちゃんが現れるとなれば、そりゃあノックアウトでしょ。デイに向かうおばあちゃんに刺激を受けるという良き日。

毎日のワクワクを作るのは自分なのだ~!
と心改めた朝となりました。

どうか皆様も刺激的な毎日をお過ごしくださいませ~♪♪

今日もお読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?