見出し画像

特急サザンとサザンから眺める紀の川の景色が好き。

僕は、特急列車に乗ってどこかに行く、というのが好きだ。
(特急というと、有料ではない特急もあるのだけれど、そうではなくて、座席に料金を払うタイプの、有料特急のことだ。)
例えば、大阪からだと、金沢方面へは「サンダーバード」が、鳥取方面には「スーパはくと」などがある。近鉄電車だと、名古屋方面への特急などがある。
そんなふうに、いろんな有料特急があるのだけれど、
和歌山に行く南海の特急サザンが結構好きだ。
難波から1時間ほどの時間。
この1時間というのが程よくていい。
とても手軽な感じがする。
手軽だけれど、ちゃんと旅をしているという感じがするのだ。

和歌山は何か、日常の中に大都会ではない何かが残っている気がする。
京都や奈良は日常ではないものが日常になっているような気がする。
簡単にいうと、テーマパークのような感じ。
その点、和歌山は日常の都市だ。
その日常が大都市とは違うというところがいいのかもしれない。

大阪から和歌山の県境を過ぎると、電車が山を下っているのを感じる。
下りきると、紀の川という大きな川を渡る。

紀の川を渡る


この川を渡ると和歌山市駅に到着する。
この川を渡るときの感じが僕は好きだ。
いよいよ和歌山に到着なんだ、という感じがして。

ただ、サザンには難点がある。古い車両と新しい車両があって、この差がなかなか大きい。
古い車両だと、よく揺れる。
こんなに違うものなのか、と思う。
古い車両に当たると、あきらめて、半分寝ることにしようと思うのだけれど、
新しい車両の方がよく眠れるから、これも困ったものだ。
とはいうものの、それを差し引いても、特急サザンは魅力的なのだ。
多分、和歌山が日常的な街という感じがするのと同じで、サザンもどこか日常的な乗り物という感じがする。
特急サザンはロングシートの普通車と座席指定車が併結している。
だから普段の乗り物に少し背伸びをしたような感覚がある。
和歌山という街も、何か、普段のようで、いつもとは違うというところがいいのかもしれないな、と思った。

日帰りでサザンに乗って和歌山に行くなら、とてもお得な「和歌山観光切符」というものがあるので是非お勧めしたい。
サザンの指定席つきで2600円。普通に買うより380円安い。
和歌山バスの乗り放題チケット(通常1000円)つきなので、バスも利用するという方にはかなりお勧めだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?