見出し画像

イラフSUIラグジュアリーコレクション沖縄宮古に泊まってみた

2018年12月、沖縄宮古島にできたマリオット•ラグジュアリーカテゴリの一つであるイラフSUIラグジュアリーコレクションに泊まってきました。

天気はあいにく台風が近づいたタイミングで曇り空でしたが、ホテルライフは存分に楽しめました。

伊良部にあるこのホテルには宮古空港から車で20分程で到着します。

白亜の低層階型のホテル。入口でスタッフがお出迎えです。
ロビーは白を基調にした空間です。

フロントのゆったりとしたソファに腰掛けると正面はインフィニティブールと海!素敵です💕

やちむんグラスでウェルカムドリンクを頂きチェックインをします。

お部屋は全室スイートですが、さらにオーシャンビューの広めのお部屋にアップグレードしてくれました。(チタンエリート会員メリットです。)

さて、期待のお部屋はサイコーの一言!
アートが飾られた広いリビングとバルコニー、海真っ正面、海の見えるお風呂!ずーと部屋にいても良いぞーと思うほどです

ベッドから海見えます

ベランダで読書でまったり
窓が開くので露天となります

アメニティはとても良い香りのLe Chemin

ウェルカムフルーツとお菓子は地元フルーツとちんすこう。

そしてなんといっても冷蔵庫フリーはサイコー❣️
何度でも追加してくれます。このマンゴージュースハマりました。

ビーチサンダルも嬉しい

よく見るとその他にもアートが飾ってます。プチ美術館に泊まった気分です

このホテルにはラウンジはありません。
そのかわりにシャンパンフリーフローを夕方5-6時にプールサイドで行います。

この日は夕食をレストランでゴーヤチャンプル。
あっさりした味付けで美味しい

この日は旅の疲れもあり早目の就寝。

翌朝、海の前の早朝ヨガに参加。波の音聞きながら優雅な時間です。

ヨガでスッキリして朝食に。朝食は和洋食から選べます。3泊したのでそれぞれ楽しみました。メインは地元の素材を使ったものになります。

たんかんドレッシング美味しい
海藻入りオムレツ
やちむん

和食は木箱の御膳がとっても可愛い💕

和朝食

とてもヘルシーな味付けなので癒されます。
食後のんひりしてからドライブして島めくり。

最後はエッグベネディクト

夕方ホテルに戻って夜ご飯にカップル用コースを頂きました。どれも地産地消のお料理でした

よもぎパン
ゴーヤチャブンプル
宮古牛ステーキ
アグー豚パスタ

スパも使いましたがとても良かったです。

最後に日にやっと晴れ間が出て歩いて数分のビーチ⛱へ行きました。

砂浜サラサラ
青い海

スタッフサービス、お料理、空間演出などとても素敵なリゾートホテルでした。
今度は是非、天気の良い時に行ってみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?