見出し画像

私たちは、何かを目指してもいいし、 何も目指さなくても良い

11月からスタートの
オンラインコースですが、
「急遽お願いします」との強いご希望で、

アーユルヴェーダのセルフケアと
ジョーティッシュと
瞑想を
オンラインで受けていただきました。


以前、サロンには
何度かいらしてくださっていた方で

現在は、過労が原因で、
心身ともに疲弊してしまい
自宅療養中とのことでした。
(ご本人の承諾を得て書かせていただいております)


「身体も心も重たくて、とても辛くて、眠れない」
という状態から、

「スッキリと軽くて、心地よいです」という状態に
90分間で回復してくださいました。

なによりも
継続することが大切ですので、

「是非、少しづつで結構ですので、
毎日の習慣に取り入れてください」
とお伝えさせていただきました。


私たちは、日々、
何かに向かって頑張っていたり、
何か目指すものに向かって
努力していたりするものですが、

でも、
​目標としていた場所や
目指していた場所に辿り着いたとしても

その時
すでに自分の心が死んでしまっていたら
なんのために努力してきたのか分からなくて、
どうしても虚しくなるものです。


そもそも
目指している場所に幸せがあるのではなく

目指すまでの「今、この瞬間」に
すでに幸せがあることに気づくことが大切で、

そのためには、
自分を大切にして、
日々、自分を満たして
自分を心地よくさせてあげることが
大切になります。


これなしには
「今のこの瞬間の幸せ」には
気づくことが難しくなります。

幸せはどこかにあるわけでもなく、
今ここにあるし

幸せは誰かに与えてもらうものではなく、
自分で感じるもの、
です。

こんなシンプルなことですが
ついつい私たちは忘れてしまいます。


だとしたら、
状況や環境に関係なく

今この瞬間に、
幸せを感じられたら

それが全て、
それで終わり、
それがゴール。

つまり私たちは
最初からゴールにいたってことに気づきます。


最初からゴールにいたら、
では私たちは
いったい何を目指して生きればよいのか・・・

何も目指さなくて良い、ということですね。


何かを目指してもいいし、
何も目指さなくても良い、
本当はどちらでもということ。

大切なのは「そこ」ではない、
ということだと思いますね。

本当に大切なことは何か、を
見失わないでいたいですね、
見失わないための時間を
ちゃんと自分につくってあげてください。

今日も気持ちの良い青空の広がる1日でしたね、
明日もどうぞ穏やかで素敵な1日を。

*************************************
アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz
*************************************
※2021年1月末まで
サロンのご予約はいっぱいになっております。
ご希望の方はオンラインコースをご利用くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?