見出し画像

サンニャーシー(完全に手放した人)な生き方

バガヴァットギータの
第五章には
「サンニャーサ」という生き方について
アルジュナに説いています。

サンニャーサとは

サン=完全に
ニァーサ=手放すこと

という意味。

そして
完全に手放した人、捨て去る生き方を
選んだ人のことを
サンニャーシーといいます。


では、
すべてを捨て去った人(サンニャーシー)は
何を手放したのか。

それは、
自分の中にある様々な思い込みやこだわりや囚われ。


自分はこういう人間である、
という思い込みや、
他人は自分をこう扱うべきである、という
他人に対する期待、

あの人が悪い、私は正しいという判断、
みんなに認められたい、すごいと思われたい、
などの周りからの承認

そういうことに
いちいち揺れ動く自分を手放す、ということ。


そういった
狭い考えやこだわりに縛られて、
他人からの評価や他人の目を気にする生き方を
手放していくこと、

もっと自由に、
自分に素直に生きることの大切さを
第5章では説いています。


そのためには
アーユルヴェーダの知恵に沿って生き、
日々のヨガの実践、
瞑想の習慣を行うと同時に

他人は他人、
自分は自分であるという
見極めを常に持っておくことが大切になります。


自分自身をよく知り、よく理解し、
自分にダメ出しをしたり、
自分にもっともっと、と負荷をかけるのではなく、
そのままの自分を認め、受け入れていくこと。


そしてそれと同じように
人を変えようとしたり、
コントロールしよとせず、
人のありのままの姿を理解して、
言う事、
やること、
その人の在り方を
そのまま受け入れていくこと。


これら2つができて、
私たちは、

お互いの自由を認めることができて、
気持ちの良い距離感と
気持ちの良い関係が築くことができます。


今、自粛生活が続き、家にいる時間が長く
家族などとの距離感が近く
過ごしにくさを感じている人も
少なくないと思います。


そんな中で
相手を変えたいという気持ちがわいてきたり、
期待したり、
嫉妬や憎しみの気持ちがふつふつ沸いてきたら

それはサンニャーサを試すチャンスです(笑)


いったんそこから離れて
静かなところに行って、
軽く目をつぶってみてください。
(トイレでも、お風呂でもいいです。)


そして、深呼吸をして
相手には相手の思いや事情があることを受け入れて、
自分から相手を自由にすること、
解放することの
大切さを思い出してみてください。

時代の大きな変化の時というのは浄化の時。


今まで溜めこんできた
思い込みやこだわり、執着、
期待、プライド、などなども手放して
自由になっていく時がきていると私は思います。
(わがままや自分勝手とは違います)


私たちの生まれてきた意味、
生きる最終目的はモークシャ(自由、解脱)。


こうすべき、
こうあるべき、という
自分自身からの自由です。


今目の前に起きている現象に振り回されず
サンニャーシーとなって、

この俗社会で
しっかりと地に足をついて生きながらも、

しっかりと自分を知り、
自分は大丈夫なんだと、信頼して
もっと軽やかに、もっと自由に
自分に素直に生きていきたいですね。


【HSPカフェ開いています】

詳しくはこちら⇒
my-cocoon.biz/blog/bid-501410
人の何倍も繊細で
感受性豊かなHSPの方にとって
安心してほっとひと息つける場所、
なにがあってもお互いを否定しな場が
今は、特に大切な時期。
.
HSPカフェは、
カフェでひと息ついていただく感覚で
ZOOMで参加していただくHSPシェア会。
.
HSPカフェの開催日時は
「HSPカフェ」のLINE@にて配信。

「HSPカフェ(HSPシェア会)」のLINE@
https://lin.ee/OOTqLSlG
ご登録いただくと、最初のメッセージに
HSPの提唱者アーロン博士の「HSPセルフチェック」
がでますので、チェックしみてください。
アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?