強盗とスラム街の鐘

 俺は強盗をしに、とあるスラム街へやって来た。
 スラム街とは、極貧の人々が集まって暮らす場所のこと。
 ここの住人はあまりにも貧しすぎて、満足に食事を取ることも、学校に行って勉強することも、ままならないと聞いた。

 俺は慎重に、ある一軒家の窓を覗き込む。
 その家には、無職の男が一人住んでいただけだった。
 扉を叩くと、玄関から男が出てきた。

「カネを出せ」

 俺はナイフを取り出し、男を脅した。

「うちにはカネがないんです」
「いいからカネを出せ。さもないと、どうなるかわかってるよな」

 俺に圧倒され、男は大人しくカネを差し出した。

「なんだよ、すごいカネあるじゃねえかよ」

 金色に輝く、立派で、大きな……鐘。

「って、違うだろうがよ!」

 俺は怒鳴った。そして、男に向かって、鐘を強く素手で殴りつけた。

(ドーン!)

 鐘は重々しい音を響かせながら、男めがけてぶつかった。その途端、男は態度を豹変させた。
 先程のおどおどした態度とはうってかわって、男は俺に対して勢いよく鐘をぶつけ返した。

(ドドーンッ!)

 その威力は俺の力の数倍ほど強く、ほおに当たったとき、かなり痛かった。

「カネを出せと言われたから、そうしたんだろ! さっさと出て行け!」

 男は俺のことを、力づくで追い返した。

「まぁいい。それにしても立派なカネだ。売ったら、ものすごいカネになるだろうな」

 しかたなく俺は重い鐘を抱きかかえ、男の家をあとにするのであった。
 あのとき、あの男が一体何を考えていたのか。俺は何も知らなかった。
 それからしばらくの間、俺はスラム街の中を進んだ。

「待ちなさい」

 突然、目の前に警察が現れた。

「一軒家から怒鳴り声と鐘の音がしたと、住人から聞いたが、お前のことか」

 俺はびっくりして、とっさに逃げようとした。だが、周りの人たちに取り押さえられ、逮捕されてしまった。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?