見出し画像

リモート用にPCを立ち姿勢で出来るように改造中

リモートワークを始めるようになって、家でのPC作業の時間がグッと増え、作業しやすい環境についてしばらく模索していました。

色々考えた結果、現在のテーブルにミニテーブルを置いて目線にPCやモニターが来るようにして立って作業できるようにしてみたところ、今のところなかなか良さそうでした。

こちらについてメモしておこうと思います。

立ち姿勢にしようと思った理由

やはり、ずっと座っていることによる腰や姿勢への負担が懸念されて、「立ちながら仕事」する、というスタイルがいいんじゃないかという考えに辿りついてきました。

↑その際の記事はこちら

立った時に目線の位置にPCを置けてしまうスタンディングデスクにするか、座っても立っても出来る可動式のテーブルにするか…

はじめはそれらを中心に探していたものの、可動式のものは値段が高いし、お手頃価格で探すと机の広さが狭すぎて、デュアルモニターに加えてipadまで置くとなると確実に無理。

可動しないタイプも、机の広さを求めるとそこそこの値段がしてしまうし、そして何より、新しいものを買えば今使っているデスクは必然的に不要になってしまう訳で、家の置き場に困る。
売り払ってしまえばいいかもだけど、それをするのも面倒…

そうして色々考えた挙句に、今使っているデスクに小型のテーブルを置いて、その上にPCやモニターを置くというスタイルがベストなんじゃないか?という結論に達しました。

ミニテーブルを購入

んで、購入したのがこちら。

ミニテーブルもどれにするか迷いましたが、どかしたいと思った時にすぐ撤去できる軽くて、置き場所も省スペースになる折りたたみ式のものにこだわることにしました。

その結果、主にキャンプなどで持ち運びできるようなこのタイプのテーブルが1番、希望にかなっているかな、ということで購入。

キャンプとか子どもの頃しか行ったことないけど、確かに昔からこういう取ってのついた折りたたみ式のあったな!
と懐かしく思いつつも、耐荷重30kgでPCとモニター置くにはちゃんと耐えてくれそうだし、重さも約1.5kgとテーブルにしたら軽め。

本当は1500円くらいのでも良かったのですが、広さが足りなさそうなのと、この折りたたみ時に持ち歩きしやすい、ということから他の用途にも色々使えそうと思い、こちらに決めました。

少し懸念があったとすれば、ガタつきがないかということでしたが…

実際に今の机に置いてみて

高さ

そして高さは、現在のデスクの高さが70センチ、ミニテーブルが25センチなので合わせて95センチ。

この高さが適切かは、自身の身長にもよるところがありますが…身長155センチの私からすると、ここにモニターを置いてみたところ、目線が少しモニターを上から見下ろすような、理想的な高さ。

今はMacBookのキーボードしか使っていないので、そちらをミニテーブルに置いてみると、文字を打つのにも腕の高さがちょうどいい。
自然な位置というか、打鍵していても手首や腕が疲れたりしない。

そして気になっていたガタつきも全然しない!
昔キャンプ行く時に見たようなちゃっちさも私からは感じられませんでした。
テーブルを開いた時もちゃんとフラットで、天板が左右で高さが違うということもなかったし。

広さ

スペースの広さは、現在使っているデスクが幅80センチ、縦50センチ。
このミニテーブルが幅60センチ、縦40センチで大体ひと回り小さいくらい。

PC機器以外の余計なものを置く余裕はちょっと無いですが、MacBook、21インチモニター、ipad用のスタンド、マウス、を置いてちょうどいいサイズ感でした!

ipadは横向きで2分割して使う場合もあるので、その状態だと21インチモニターに重なりそうになって、ギリギリでしたが縦置きで使うなら気にならない余裕感だと思います。

PC作業に入るのがシームレス

小学生の頃に遡り、これまで家で勉強的な作業をするといったら座り姿勢でしかしたことがなかった訳ですが、立ち姿勢に変えてこれまで意識にも昇っていなかった気持ち的な気づきが多々ありました。

一応、作業する部屋はリビングや他の家族がいるスペースとは区切られた場所を使ってますが、ドアは開いたままで隔離されたような配置ではありません。

それでも、座ってやっているとトイレに行ったり、何かものを取りに行ったり、という時にけっこうエネルギーを使っていた…ということに気づいたのです。

立ったまま作業していると、この作業スペースから別のところへ行く、また作業に戻ってくる、という行動がものすごくシームレス

以前だと、「机の前に座る」ということが「勉強・仕事をしないといけない」というプレッシャーになってしまっていて、そこで気持ちを切り替える、というエネルギーが必要だったように思うんですが、立ち姿勢にすると、その過程が全く取り除かれた状態。

この気持ちの切り替えが起こらないシームレスさが、とても快適に感じています。

リラックスしすぎないから集中できる

通説で言われていた、仕事に対する集中力が上がる、という点については。

立っているより座っている方がリラックスできてしまっているというのが、1番関係しているように思いました。

これまでだと背もたれに寄っかかってリラックスしちゃってるから、ネット検索してる時に仕事以外のことをつい調べてしまったりして、どんどん脱線していく…

すぐ手元に本が置いてあったりすると、別の本を読んだりしてしまっている…

立ってると、緊張してる訳でも無いんだけど、かといってリラックスしてる訳でもない。
なんというか、フラットな状態なのかなと。

テレビを見たり、好きなことする時はリラックスモードでソファや床に座るでもいいと思うのだけど、仕事・作業する時はある程度の緊張があった方がいいですよね。

リラックスしてるとアイデアが浮かびやすい、とかはあるかもしれないけど、それは趣味など自分の好きなことをやるのとは、違ってると思うし…

この微妙なリラックスと緊張の関係を立ち姿勢は保つことができる、それが集中につながってるのかな、と感じた次第です。

身体面

座ってると、腰や背中に負担がかかったり、足を組んだり、お尻の下に敷いたりしてスタイルが定まらなかったり。

ともかくこれらの悩みは立つことによって、解消されました!
当然といったら当然ではあるけど…

その代わり、ずっと立ってると、足裏や膝が痛くなってくるというのはありますかね。

ただ、痛いなと思った時に、すぐに片足をブラブラさせたり、腰を回してほぐしたり。
ストレッチが思い立った時にすぐできる。そうするとけっこうすぐに痛みが引いてくれます。

足裏はスリッパを履いていたとしても、何も下に敷いていないとちょっと痛いので(じゅうたんだと、また違うのかもしれないけど、うちは床板)西川のクッションを使ってしまってます。

前からうちにあったもので、今はたまたま使ってなかったので使ってますが、ちょっと高めなので反発性の高いクッションなら敷かないよりはマシかなと思います。

ただ、ずっと立って作業する限界は私の場合2時間くらいでしょうか?
つらくなってきたら、ちょっと座高の高いイスを持ってきて足を休めながら作業したり、結局足を痛めたら元も子もないので…無理せずやっていきたいです。

あとは、普段も車移動だったり通いの会社でもずっと座ってたり。運動もしないし、いつも座ってばかりだからか、久々にずっと立ってると、内蔵が引力によって正しい位置に収まってきたような気がするのです(笑)

座ってると、お腹が折れ曲がってるので内臓も圧迫されて通常の位置と違うところに行っちゃってそうじゃないですか?

なんか姿勢が整ってそうした身体的にいい影響もあるような感覚がしてます。

思わぬ副産物…収納スペースが2つできた

思わぬ副産物だったのが、このミニテーブルを置いたことで、その下に大きなスペースができたこと。

Web制作関連の分厚い本が何冊も置けたり、使っていないキーボードやマウスといった道具を置いたりできます。

飲み物を入れたコップもここの手前に置けば、PCと同じ場所だと手が当たったりして倒しちゃったりしそうだけど、位置が違うのでその心配もあまりないし、ちょっとしたおやつも置いてポリポリできる。

あとはipadは普段、MagicKeyboardを付けて使っていますが、PC作業をする時は手に持ってApplepencilでメモを取るといった使い方をしています。MagicKeyboardは重いし邪魔なので外してしまいますが、これの置き場にもなったり、すごく活用できます。

この収納スペースに加えて、ミニテーブルを置いてるこれまで使っていたデスクの下。

今までは座るのにデスクの下に足を入れてましたが、立って作業しているので当然ここのスペースがガラ空きの状態に…
そう!ここにも物を置いておくことができる…!

デスク周りの余分なスペースを取って物を置かなくても良くなったので、部屋もスッキリして、これは思わぬ嬉しい誤算でした。


立ち姿勢はメリットの方が多そう

まだこのスタイルにして1日目ですが、すでに

  • 作業がシームレス

  • 集中しやすい

  • 収納スペースが増えた

というメリットが出てきました。

何より、座って作業する時にそもそも、どんな座り方をすればいいのか? ということを毎回考えなくて済むようになったのが、自分的にはものすごく開放感がありました。


その他、作業環境についてはまだ気になっていることも多々あって。
今は基本的にMacBookと21インチモニターとモニターを2台使ってますが、この広い範囲をマウスで操作するのがあまり好きではなくて(ウィンドウの移動など、ドラッグするのが大変だと感じる)、できたらモニター1台でできないものかと思ってます。

そのためには、27インチとかもっとでかいモニターを準備した方がいいのか…

それはおいおい、このミニテーブルを置いた環境で仕事してみて考えていきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?