マガジンのカバー画像

ご自愛note

27
「自分に思いやりを」をテーマに書いた記事を集めています。
運営しているクリエイター

#恋愛

誰かに認めてもらうために、自分に嘘をつかないで

こんにちは。 今日は、人間関係について書いてみたいと思います。 ”人”との関わりを抜きにして、人生を語ることはできないくらい、 人間関係はとても大切なこと。 自分に「価値がない」と感じていると、 人に合わせることで、自分の立場を守ろうとしてしまいます。 それは、 「嫌われたくないから」 「いい人に思われたいから」 さまざまな理由がありますが、ほとんどのケースは自分をよく見せたいための行動、ということになります。 自分をよく見せたい、という欲求は、 そのもとには「自

”愛”って何?相手への”愛”を向ける前に自分への”愛”を・・・♡

こんにちは。 もう暦では、”春”ですね。 雑貨屋さんには、 「桜」グッズが並び始め、 淡いピンクのかわいらしいグッズが並ぶこの時期は、 本当にワクワクします。 そして、バレンタインデーも近い。 ということで・・・。 外側の誰か、に向けての”愛”を表現するには、 ”わたしへの愛”がとても大切。 バレンタインデーまでの期間、 出来るかぎり、「ご自愛」に関する記事を書いていこうと思います。 過去に私が書いているアメブロにアップした記事を、 ”いま”の私の言葉で書き直し、

自分にオッケーはんこを押そう!

こんにちは。 今日も、”ご自愛”について書いてみたいと思います。 前回の記事も参考にしていただけるとうれしいです👇 仕事やプライベートでの人間関係、身の周りに起こるできごと、すべて・・・、 自分自身との関係、と大きく関わっています。 ”自分自身との関係”ってどういう意味だろう? ”わたしはこういう人”、という「アイデンティティの持つわたし」とアイデンティティを持たない、「ほんとうのわたし」との関係性。 アイデンティティを持つわたし、とは、この世で生きていく上での