見出し画像

No.104 大規模引っ越し前

こんにちは、Yです。
かなりご無沙汰してしまいました。冬は環境が整っていると、めっきり書くことがなくなりますね。

お陰様でメダカは一匹も死ぬことなく冬を超えて、22匹ほど。暖かくなってきたので抱卵祭り中です。
4匹が毎日抱卵しております。

食欲すごいです

1. 青コリドラスお迎え


春先に、水質変化や低水温にも強いと有名な青コリドラスを3匹お迎えしました。

光が当たると鮮やかで綺麗です

苔などを取る力はないとのことですが、30cm水槽が寂しかったので、お迎えしてみました。
結果的には30cm水槽を止めることになり、60cm水槽へ移動してもらいましたが、ヒレに問題が出ることもなく、健康に過ごしてくれています。

2. 30cm水槽をやめた

前回のアクアポニックス水槽解体によって、植物の生育がかなり良くなってしまい、モッサモサになりましたが、水槽環境の大規模な引っ越しを行うことが決定し、色々考えて30cm水槽を手放すことにしました。

個人的には前回の環境では植物の育ちも良くなり、かなり気に入っていたので寂しいです。。
しかし引っ越し前にコリドラス達を60cmの環境に慣らす期間も必要で、4月の頭には完全に移行しました。
新しい水槽を買わない限り、今日以降30cm水槽の更新はないと思います。
めちゃくちゃ楽しかったのですが、今後は家の中で無闇に草を育てられなくなりそうなので、保留ですね。

3. 中ドジョウ消える

中ドジョウが冬の間に居なくなりました。
かなり探しましたが、飛び出しもなく、おそらくは分解済みなのでしょう…

冬の餌を少なくしている間にメダカが手を嫌がるようになったのと同時に、ドジョウも人が近づくと砂の中に逃げるようになり、様子が見れていませんでした。
冬が終わり始めて、水替えの頻度を増やして、大ドジョウ、小ドジョウ、ミニドジョウがそれぞれ掃除の騒音で出てきても中は出てきませんでした。骨も見つからず、そのままです。
白ちゃんの時もそうですが、分解されて骨まで無くなる水槽内なので、見つけるのは諦めています。
ただ、痩せていたのか病気があったのか、砂を叩いてでも様子を見てあげればよかった。お別れも言えなかったなど、後悔は大きいです。

これからは冬も毎日見るように気をつけたいと思います。
2歳になるメダカもチラホラ居て、今のところ問題はありませんが、痩せてきているので彼らにはお別れが言えるようにしたいと思います。

卵を食べる食い意地……

↑の子は過抱卵気味。
今日、雄がお腹を刺激しているのを確認したので、明日も抱卵していないようならマッサージするかどうか考え中です。
マッサージでストレスを与えておくと、これからの引っ越し時のストレスで死んでしまうことも考えられるので、悩ましいところ、、

5. 大規模引っ越し

水槽環境ガッツリ引越しします。
物理的な場所移動ですが、リセットにもなるので、60cm水槽のみですがまた立ち上げからnoteを更新していく所存です。
久しぶりにバクテリア剤買います。


では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?